iTunesで歌詞を自動で取得する方法
iPhoneをお持ちの方は、iTunesで音楽を楽しんでいる!というユーザーの方は多いと思います。音楽を楽しむ上で欠かせないのが歌詞です。
しかしiTunesではiTunesストアで購入した音楽なら歌詞を確認することができるんですが、自分でCDなどからiTunesに追加した曲に関しては歌詞が登録されません。

自分で入れた曲には歌詞は表示されないの?表示させる方法があるなら知りたい!というユーザーの方の為に今回は、iTunesの曲の歌詞を自動取得する方法を紹介します。
Lyrics Masterを使って歌詞を自動取得する
今回iTunesに歌詞を自動取得する方法は、Lyrics Masterというソフトを使って行います。下記で詳しくLyrics Masterを使ったやり方を解説していきます。
まずは下記のリンクをクリックし、Lyrics Masterのダウンロードページを開きます。


起動したら「ライセンス」が表示されるので、内容を確認し下の「同意する」をタップします。






するとLyrics Masterが歌詞を自動取得し、追加します。
簡単なのでぜひご利用ください。