iTunesはWindows10に対応している?

MacのPCを持っていなくてもiPhoneなどでiTunesを利用していて、そしてWindows10のパソコンでもiTunesを使いたい方もいらっしゃるかと思います。
もちろんiTunesはWindows10にも対応しています。ただし、MacのようにAppStoreからインストールする形とは少し異なります。
今回はWindows10でiTunesをダウンロード&インストールする方法についてご紹介していきます。
Windows10でiTunesをダウンロード&インストールする方法
それではWindows10でiTunesをダウンロード&インストールする方法を順番にご紹介していきます。
まずはWindows10はAppStoreには対応していないので、Microsoft Storeを利用してiTunesのアプリをインストールする形となります。



Microsoftアカウントを持っている方はそのアカウントでログインし、持っていない方はアカウントを作成しましょう。






問題なければ同意するを選択しましょう。




サインインが完了すれば、無事にiTunesを利用できる状態になっているはずです。使い方もMac版のiTunesとほとんど同じ機能が対応しています。
Windows10でiTunesをダウンロード&インストールする方法
- Microsoft StoreでiTunesを検索しダウンロード&インストールする
- iTunesの初回起動では利用規約の同意が必要となる
- iTunes Storeへのサインインで他のデバイスでの認証が必要となる場合がある
Windows10でiTunesをインストールできない場合の対応
Windows10でiTunesをインストールできない場合で、よくある場合とその対応についてまとめました。
セキュリティソフト

セキュリティソフトによりインストールが妨害されている可能性があります。お使いのセキュリティソフトに通知が来ていないか。通知が来ている場合はセキュリティソフトを一時的に無効にして、インストールを試してみましょう。
管理者権限
まずはWindows10の管理者権限を持っているユーザーでインストールしようとしているのか確かめます。もしも管理者権限を持っていないアカウントの場合はアカウントを切り替えて管理者権限を持っているユーザーで同様の操作を行いましょう。
Windows10のOSのバージョンを上げてみる
WindowsのOSのバージョンによってはインストールしようとしているiTunes自体が対応しておらず、インストールできない可能性もあります。
インストールしようとしているiTunesに対するWindowsのOSのバージョンを一度確認して、対応していないければ、OSのバージョンアップを検討してみましょう。
再起動してみる
現在開いているアプリケーションやプログラムやメモリの問題などが原因となっている場合があります。再起動をして再度インストールを試してみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。Windows10でのiTunesのダウンロード&インストール方法についてご紹介してきました。
一度インストールとサインインをしてしまえば、後の使い方や使い勝手はMac版のiTunesとほとんど違いがありません。ぜひWindows10でもiTunesを利用したい方は今回の記事を参考にiTunesをダウンロード&インストールしてみて下さい。