Windowsリペアツールについて
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/701/original.jpg?1627465036)
Windows10のパソコンを使用していて、ブラウザでインターネットにアクセスした際や何も作業していないデスクトップ画面に「PCのパフォーマンスが低下しています」などのメッセージと共に「Windowsリペアツール」をダウンロードするようにすすめてくるポップアップウィンドウが表示されたことはありませんか?
PCのパフォーマンスが低下していると言われると不安に思う方もいらっしゃるかと思いますが、実はこれらのメッセージはすべて企業製品の広告です。「Windowsリペアツール」と書いてあっても、Windowsの開発元のMicrosoft社はそのようなアプリケーションは提供していません。リペアツールのポップアップウィンドウに評価が良いなどと書かれていても、全てただの広告なので信用しないように注意しましょう。
Windowsリペアツールをすすめられたら
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/697/original.png?1627464157)
それでは、Windowsリペアツールをすすめられたらどう対処するべきなのか説明していきます。インターネットブラウザの場合はそのWebページを閉じればOKです。ポップアップの場合はリペアツールをすすめられた時に表示されるアプリケーション名を覚えておきましょう。そのままリペアツールへのおすすめウィンドウを閉じます。しつこく警告が表示される場合も無視して構いません。
![「コントロールパネル」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/698/original.jpg?1627464453)
![「プログラムのアンインストール」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/699/original.jpg?1627464508)
![リペアツールをすすめてくるアプリケーションを選択し「アンインストール」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/072/700/original.jpg?1627464571)