Googleスプレッドシートとは?
Googleの提供するサービス「Googleスプレッドシート」をご存知でしょうか?Googleスプレッドシートとは、Webアプリケーションの表計算ソフトです。Web上で使用できるので、ファイルをダウンロード・インストールする必要はなくGoogleアカウントさえあればすぐに使用することができます。
スプレッドシートは下記リンクをクリックするか、Googleのトップページ右上のメニューボタンをクリックしてメニューを開き、「スプレッドシート」からアクセスすることができます。スマホアプリ版のGoogleスプレッドシートも提供されており、Android・iPhoneのそれぞれのOSのアプリストアからダウンロードすることができます。
Webブラウザ・Google Chromeを使用していれば、拡張機能を導入してExcelのファイルをスプレッドシート上で閲覧・編集することも可能ですし、そのままExcelのファイルとして保存したりスプレッドシートのファイルに変換して保存することも可能です。また、スプレッドシートはGoogleが他にも提供しているWebサービスの「Googleドキュメント」・「Googleフォーム」などのサービスとも簡単に連動させることができ、それらのデータをスプレッドシート内に挿入することもできますよ。
GoogleスプレッドシートとExcelとの違い
Webコンテンツとして扱うことができる
GoogleスプレッドシートはWebアプリケーションなので、ファイルのリンクを作成することでWebコンテンツとして公開することができますよ。公開する際に閲覧専用にすることも可能なため、不特定のユーザーに勝手にシート内のデータをいじられることもないのでご安心ください。
ファイルが自動的に保存される
Googleスプレッドシート上で編集を行っていくと、編集した内容をすぐに保存してくれます。Excelを使用していてパソコンがエラー落ちしてしまいファイルを保存しておらず作業時間が無駄になってしまったというケースに遭遇したことのある方もいらっしゃるかもしれませんが、スプレッドシートでは直前の編集が保存されているためそのまま作業を続行することができますよ。編集データの保存は履歴として保存されるので、数時間前の状態に戻したいという場合も履歴からデータを呼び出すことができます。
複数人で同時に編集ができる
他のGoogleアカウントを所有しているユーザーにアクセス権限を付与することで、一つのスプレッドシートを同時に変数することができるようになりますよ。誰がどのセルを編集しているのか視覚的に表示されるので、間違って他の人の編集している箇所を操作してしまうなどのトラブルが起きにくいのも安心です。
Googleスプレッドシートの使い方
Googleスプレッドシートの使い方ですが、基本的にはExcelと同様のデータ入力を行ったり関数を使用することができます。Excel自体に慣れていない方は、まず下記リンク先の記事を参考にして四則演算を行ってみましょう。
シート内でセルを参照するケースもありますが、絶対参照と相対参照についても知っておくと便利です。
「GoogleスプレッドシートとExcelとの違い」にて触れた「複数人で同時編集」の方法については下記リンク先の記事にてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。