クラロワアップデートプレビュー
いよいよクラロワの新しいアップデートプレビューが公開されました! 今回はその中のアップデートでの新カード4種類についてご紹介します。今回もノーマルカード1種類、レアカード1種類、スーパーレアカード1種類、ウルトラレアカード1種類となっています。
スケルトンバルーン

一瞬カードの絵だけ見ると、クラクラをやっている人からすると対空爆弾か?と思ってしましますが、スケルトンバルーンはユニットのカードのようです。 コスト3のノーマルカードで、HPがまずまずあり攻撃目標は「建物」となっています。スケルトンカウントとレベルがあるのでスケルトンを召喚することが予想されます。「建物狙い」「ユニットを召喚」という点では動きとしては攻城バーバリアンに近いカードなのかもしれません。
メガナイト

今回新登場のウルトラレアカードです!ウルトラレアカードの中では最高コストのカードとなります。 見た目はナイト?プリンス?という感じですが、HPがジャイアント並にあり、攻撃目標が地上という点では「ペッカ」に近いです。 更にウルトラレアカードには特殊能力がつきものですが、「ジャンプ」「生成ダメージ」「範囲ダメージ」という点が特徴のようです。ジャンプはおそらくアサシンユーノの「ダッシュ」に近いと予想されます。 (ジャンプする割に地上ユニットにしか攻撃できないのか・・) 範囲ダメージや生成ダメージもあり、高HPながらペッカのようにとても攻撃的なカードであると予想できます。
60式ムート

コスト5のスーパーレアカードです。今回は何か機械的な印象を受けるカードが多いですね! 60式ムートは一言では「盾付き」「移動可能」な大砲のようなカードみたいで盾が破壊されると通常の大砲として振る舞うようです。ユニットなのか建物なのか微妙なところですが、これは「敵陣地にも大砲をおける」こともできるのか。 今まで建物は自軍の中央に置いて敵ユニットを誘導するのが基本でしたが今後配置の仕方がかわるのか注目です。
ホバリング砲

コスト4のレアカードです。ホバリング砲は空中/地上に攻撃可能なユニットで、射程が長いのでステータス的には「マスケット銃士」に近いカードかもしれません。 ちょっと今のところどのように使うのかは想像がつかないです。
まとめ
新カード4種類について紹介しました。今までの傾向からすると新カード登場時は「チャレンジ」や「セール」があるかと思いますので、楽しみに待ちましょう! 前回のダークネクロがそうでしたが、新カードは強すぎて一時めちゃめちゃ強いデッキが構築できる可能性もありますので、早く入手してデッキで試したいところです!