Androidを水平器として使う方法を紹介!

Androidを水平器として使う方法を紹介!

机や組み立て家具の水平を測りたいときにAndroidが水平器の代わりに使えることをご存じでしたか?Androidを水平器としてどうやって使うの?使い方が知りたい!というユーザーの為にこの記事では、Androidを水平器として使う方法を紹介します。


目次[非表示]

  1. Androidを水平器として使いたい
  2. Androidを水平器として使う方法

Androidを水平器として使いたい

パソコンを使っている時、机が斜めになっている気がする・・・という経験をされたことはありませんか?最近では自分で組み立てるパソコンデスクが多いので、もしかすると傾いている状態で作ってしまったのかもしれません。

しかし目で見ても中々傾きが分かりません。そんな時に便利なのが水平器です。

水平器を使えばデスクが傾いているかどうかすぐに分かります。

しかし水平器が自宅にないという方も多いと思います。実は、Androidが水平器の代わりに使えることをご存じでしたか?Androidを水平器としてどうやって使うの?使い方が知りたい!というユーザーの為に今回は、Androidを水平器として使う方法を紹介します。

 

水平器を今すぐ使いたい、購入を考えているというユーザーの方は、ぜひ下記の記事をご覧になり簡単にできるのでAndroidで水平器を使ってください。

Androidを水平器として使う方法

それではAndroidを水平器として使う方法を解説します。

Androidには水平器のアプリが標準搭載されていません。Google Playで検索してみるとたくさんアプリが表示されてどれを使ったらいいか分からない、インストールしたけど正確に測定できないなど悩んでいるユーザーの方におすすめなのが「Google」アプリです。「Google」アプリで「水平器」または「水準器」と検索するとすぐに測定ができます。「Google」アプリを水平器代わりに使う方法は下記の通りです。

「Google」アプリを起動
まず「Google」アプリを起動させます。
検索BOXに「水平器」または「水準器」と入力
「Google」アプリが開いたら、検索BOXに「水平器」または「水準器」を入力して検索します。
水準器が表示されるので、角度を0度に合わせよう
すると検索結果に水準器が表示されます。

今の角度が表示されているので、0°になるように調整してください。
水平になった
0°になれば水平になっています。

「Google」アプリならAndroidに標準搭載されているので、わざわざアプリをインストールさせる必要がありません。Androidの背面、底面、側面で測定ができるのでAndroidを水平器として使いたい時はこの方法を使い、ぜひ測ってみてください。

iPhoneには水平器のアプリはある?

先ほどAndroidで解説をした「Google」アプリで「水平器」または「水準器」と検索して使う方法もiPhoneからでも利用できますが、iPhoneには「計測」アプリが標準搭載されています。

「計測」アプリはiOS 12から搭載されましたが、以前までは「コンパス」という名前でした。「計測」アプリでは物の長さを測れるほかに、水平器としても使うことができます。使い方は下記の通りです。

「計測」アプリをタップ
「計測」アプリを開きます。
「水準器」をタップ
「計測」アプリが開いたら下のメニューの「水準器」をタップします。
0°になるように調整しよう
「水準器」が開いたら0°になるように調整してください。
0°になると画面が緑色になる
0°になると画面が緑色になるので分かりやすいです。

iPhoneユーザーの方ならアプリをわざわざインストールする必要がないので「計測」アプリがおすすめです。


関連記事