Windows10の隠しファイル・隠しフォルダを表示・表示させない方法
みなさんはWindows10の隠しファイルについてご存知でしょうか?
隠しファイルとは?
隠しファイル・フォルダとは、パソコン内に存在しているものの通常ユーザーに見えないファイル・フォルダのことを指します。
デフォルトでは隠しファイルはユーザーには表示させない設定になっており、システム周りの重要なファイルなどが隠しファイルに設定されています。また、隠しファイルはユーザーが自分で設定することが可能です。



隠しファイルを表示する方法

まずはエクスプローラーを開き、画面上部の「表示」ボタンをクリックしましょう。


隠しファイルは半透明で表示されます。
Windows7以前のパソコンでは、フォルダオプションを開かないと隠しファイルの設定が行えませんでしたが、現在ではエクスプローラーからすぐに隠しファイルの設定を行えるようになりました。
隠しファイルを表示させない方法

隠しファイルにされているファイルがすくに表示されなくなります。
隠しファイルを削除すると危険?
ユーザーが自分で設定した隠しファイルは削除しても特に危険性はありませんが、デフォルトで隠しファイルに設定されているファイルを削除するのは危険です。
最初に説明した通り、デフォルトの隠しファイルはシステム周りに関係しているファイルであることがほとんどなので、削除してしまうとパソコンが正常に動作しなくなるなどの危険があります。