Amazonの商品が届かない!
Amazonで注文した商品がいつまでも来ない!いつまでも配達完了にならないという経験をされたことはありませんか?多分この日には届くだろうと自分の中で到着の予定日を予想してたのに商品が来ないと怪しい詐欺にでもあったのかな?と焦ってしまいますよね。

そんな時はどの様に対処したらいいのでしょうか。今回は商品が来ない、届かない時に起こる色々なパターンの対処法を解説します。
注文してから長い時間商品が届かない、もしくは配達完了にならない場合、怪しい詐欺にあっている可能性もあります。詐欺にあった時に返金してくれるマーケットプレイス保証についても解説します。
Amazonの商品が届かないときの対処法
それではAmazonの商品が届かない、配達完了にならない時の対処法について解説します。
まずは配送状況を確認
Amazonの商品・荷物が届かない場合、まず確認して欲しいのが配送状況です。配送状況には出荷準備中、発送済み、配達またはポスト投函が完了しましたの3パターンがあります。どのパターンかで対応が違うのでまずは商品が届かない、荷物が届かない場合は配送状況を確認してください。


パソコンの場合上のメニューに表示されています。
注文履歴の中から配送状況が知りたい商品、荷物を選び「配送状況を確認」をクリックし配送状況を確認してください。
「出荷準備中」のときはどうする?
「出荷準備中」は文字通り、注文したお店が商品の準備や包装作業をしている状態だと考えられます。しかし場合によっては、配送業者に渡していてもステータスが更新されるまで長い時間がかかることがあります。実際にはもう配送業者に渡している可能性もありますのであくまで「出荷準備中」は目安として考えてください。

出荷準備中から次の段階の発送済みに変わるまで短時間で変わることもありますが、長い場合1日ずっと出荷準備中という事もあります。1日ぐらいは様子を見てもいいと思います。
私たち購入者が注意する点はコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネーなど、前払いの支払い方法の場合、支払いをするまで出荷準備中から変わらないという事です。支払いを確認するまでAmazonのお店は商品を発送しません。前払いを選択した方は1度支払いをしたか確認してください。
支払い番号が発行されてから6日以内に支払いが確認できない場合はキャンセルになります。あまりにも注文ばかりし、支払いをしない場合はアカウントが停止される可能性があるので注文したら支払いはしっかりしてください。ルールを守り気持ちよくショッピングを楽しみましょう。
「発送済み」「配達が完了しました」のときはどうする?
「発送済み」「配達が完了しました」と表示されているのに商品が届かない、荷物が届かない場合の対処法について解説します。
2,3日は待って様子を見る
まずは発送済みと表示されても2、3日は様子をみてください。離島などの場合はもう少し時間がかかる場合もあります。それでも商品が届かない、荷物が届かない場合は注文した商品が届く住所が正しいか確認してください。1人暮らしの方が間違えて実家の住所に送ってしまったという事もあります。

住所を確認し問題がなかった場合、発送業者に問い合わせる、またはカスタマーサービスやマーケットプレイスの出品者への問い合わせてください。
配送業者に問い合わせる
配送業者にお問い合わせをする場合、Amazonからきた発送のお知らせメールに記載しているお問い合わせ伝票番号が必要です。お問い合わせ伝票番号が分かれば各配送業者の荷物の追跡サイトから確認できます。


出品者へ問い合わせる
次はカスタマーサービスやマーケットプレイスの出品者への問い合わせする方法です。

「カスタマーサービスへの問い合わせ」が表示されたらメールで問い合わせるか電話で問い合わせるか選択します。急いでいる場合は「電話でのお問い合わせ」を選んでください。



マーケットプレイスの出品者に連絡したい場合は「出品者に連絡」をタップしてください。Amazonに問い合わせをしたい場合は「お問い合わせを続ける」をタップしてください。あとは次のページで問題を入力し送信すれば完了です。
Amazonマーケットプレイスの場合は詐欺にあっている可能性もある?
・いつまで待っても出荷準備中から変わらない
・「配達が完了しました」にならない
・予定日に商品が届かなかった
などの場合、購入したお店がAmazonマーケットプレイスかどうか確認してください。
実はAmazonマーケットプレイスの中には入金だけさせて商品を送らない詐欺をするAmazonマーケットプレイスがあります。まずは評価を見てください。商品が届かないなどのレビューがあれば怪しいので詐欺を疑ってもいいと思います。高評価が多いから詐欺じゃない!と思うかも知れませんが自作自演の可能性もあります。

商品がいつまでも来ない場合、もうあきらめるしかないの?と悲しんでいる方、Amazonにはマーケットプレイス保証という保証があるので商品が予定日がすぎても届かない場合マーケットプレイス保証の申請をしてください。
マーケットプレイス保証のやり方は「注文履歴」の「保証を申請する」をタップしてマーケットプレイス保証の申請をしてください。マーケットプレイス保証は出品者に最後に連絡してから営業日が3日経過していると申請できます。申請は簡単なので詐欺だと思ったらすぐに申請してください。
マーケットプレイス保証はクーポンや現金で商品代金を返金してくれますが、業者に教えてしまった個人情報はどうすることもできません。レビューを見てこれって詐欺?怪しい・・・と思ったら購入しない方がいいと思います。
まとめ

Amazonの商品、荷物が届かない時の対処法について解説しました。商品が到着するまでの時間が長いと予定日に間に合わないのでは・・・と不安に思います。まずは落ち着いて今回紹介した発送状況を確認し、今出荷準備中なのか配達が完了しているのか確認してください。
「配達が完了しました」と表示されている時は、もしかするとポストに入っていたり家族が受け取っている可能性もあります。
Amazonは早く荷物が届きとても便利です。しかし天候なので配送が送れる場合も勿論あります。台風など配送に影響が出そうな季節には予定日に配達完了にならないことも考慮し注文しましょう。