Microsoft.Photos.exeとは?

Windowsのパソコンでは、バックグラウンドで様々なプロセスが動作しています。動作しているプロセスの中には必要なものから不必要なものまで様々なものが混ざっているため、必要のないプロセスで影響のあるものは停止してパソコンの動作を軽くしたいと考えるユーザーも多いかと思います。
今回ご紹介するのは、Microsoft.Photos.exeです。Microsoft.Photos.exeとは、Windows10のデフォルト画像ビューアーである「フォト」のアプリケーションになります。基本的には画像を表示するために使用するアプリケーションですが、何故か画像を閲覧していなくてもバックグラウンドで実行されていて、CPUやメモリなどのパソコンのリソースを消費しているというケースもあります。
Microsoft.Photos.exeが格納されている場所は、「C:\Program Files\WindowsApps\」になります。この場所以外で動作しているMicrosoft.Photos.exeがある場合はウイルスかもしれないので、アンチウイルスソフトでのスキャンを推奨します。
Microsoft.Photos.exeは停止しても大丈夫?

勝手に動作してしまうMicrosoft.Photos.exeは停止しても大丈夫かどうか気になる方もいらっしゃるかと思います。特にシステムに絡むアプリケーションではないので、停止させても大丈夫ですよ。

Microsoft.Photos.exeが勝手に起動する場合の対処法


あとはパソコンを再起動すること、Microsoft.Photos.exeが勝手に起動しないように設定変更することができますよ。