Twitterでリストに追加できない問題

Twitterで、他のユーザーをリストに追加しようとしたら何故か追加できない状態になってしまったことはありませんか?リストに追加できない場合は、Twitter側の機能が原因でリストに追加できない障害が原因となっているかがほとんどです。この記事では、Twitterでリストに追加できない場合の対処法をご紹介していきます。
Twitterでリストに追加できない場合の対処法
通常のリストへの追加方法



ちなみに、リストには自分を追加することもできますよ。例えば友人をまとめたリストを作成した際に自分を追加していないと自分宛てのリプライが表示されないので、そのようなケースの際に自分を追加しておくと見落としがなくなるので安心ですね。
リストの上限いっぱいまでユーザーを追加している場合
1つのリストにつき、追加できるユーザーの数は5000人までと上限が設定されています。ですので、5000人以上ユーザーを追加しようとするとリストに追加できない状態となってしまいます。この場合はリストに追加しているユーザーの中からリストから外すユーザーを選択して除外することで空きを作るか、新しいリストを作成してそちらに追加するようにしましょう。
一度にリストにユーザーを大量に追加した場合
リストを作成してからすぐに大量(数百~数千単位)でユーザーをリストに追加すると、Twitterからスパムアカウントだと判定されてしまうケースがあります。スパムアカウントだと判定されてしまうとアカウントロックがかけられたりリストをはじめとするTwitterの各種機能が使用不可能になってしまいます。リストにユーザーを追加する場合は、一気にたくさんのユーザーを追加しないように注意しましょう。
非公開アカウントのユーザーはリストに追加できない

相手にブロックされている場合

Twitterでブロックされているユーザーは、リストに追加することができません。メニューを開いても「~さんをリストに追加」の項目が表示されず、リスト一覧からユーザーを検索して追加しようとしても「このメンバーはこのリストに追加できません」と表示されてしまいます。
この場合は相手がブロックを解除しなければリストに追加することができないので、Twitter以外で連絡を取る方法があればそちらでブロック解除をお願いしてみましょう。もし連絡を取る方法がなければ、諦めるしかありません。
Twitter側に不具合が発生している場合

Twitterのサーバーがダウンしてしまっているなど障害が発生している場合は、Twitterの機能を正常に利用することができません。例えばツイートを投稿できない・タイムラインの表示がおかしい・通知があるのにリプライも何もないといった症状が起きていたらTwitter側の不具合が考えられます。
Twitterに不具合が発生している最中はリストへの追加が正常にできないことが多いので、不具合が解消するまで操作は控えておきましょう。下記リンク先の記事にてTwitterに障害が発生しているかどうか調べる方法を説明していますので、興味のある方は併せてご覧ください。