Wordで改行を全て削除したい

Microsoft Wordで、ページ内の改行を全て削除したいと思ったことはありませんか?文章を作成していて改行が多すぎる場合や校正するために、一度ページ内の改行を一括で消すことができないか知りたいユーザーの方もいらっしゃるかと思います。
文章の中に不要な改行がある場合は、「検索と置換」ダイアログボックスを呼び出して削除を行いましょう。改行には「任意指定の区切り」と「段落記号」の2種類がありますが、「検索と置換」ダイアログボックスならどちらの削除にも対応しているのでご安心ください。この記事では、Wordで改行を全て削除する方法をご紹介していきます。
Wordで改行を全て削除する方法





以上が、Microsoft Wordで改行を全て削除する方法です。任意指定の区切りと段落記号の削除はそれぞれ操作が異なりますが、「検索する文字列」を変更するだけでいいので覚えておくとスムーズに改行の削除を行えるようになりますよ。ちなみに、改行を削除することによって空白ページができるといったことは基本的にないのでご安心ください。