Windows11でスタートメニューのレイアウトをJSON管理する方法!

Windows11でスタートメニューのレイアウトをJSON管理する方法!

Windows11で、スタートメニューのレイアウトを変更したいと思ったことはありませんか?レイアウトを変更する場合に毎回操作するのは面倒ですよね。この記事では、Windows11でスタートメニューのレイアウトをJSON管理する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windows11でスタートメニューのレイアウトを変更したい
  2. Windows11でスタートメニューのレイアウトをJSON管理する方法

Windows11でスタートメニューのレイアウトを変更したい

Windows11のパソコンで、スタートメニューのレイアウトを変更したいと思ったことはありませんか?レイアウトはドラッグ操作で簡単に変更できますが、別のPCでも同じレイアウトにしたい場合に毎回操作するのは面倒ですよね。この記事では、Windows11でスタートメニューのレイアウトをJSON管理する方法をご紹介していきます。

Windows11でスタートメニューのレイアウトをJSON管理する方法

スタートメニューを自分が使用したいレイアウトに整える
それでは、Windows11でスタートメニューのレイアウトをJSON管理する方法を説明していきます。まずはデスクトップ画面下部のタスクバーからスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、アプリのピン留めを追加したり場所を移動したりといった操作を行い自分が使用したいレイアウトに整えましょう。
「Windows PowerShell(管理者)」をクリック
続いてスタートボタンを右クリックしてメニューを開き、「Windows PowerShell(管理者)」をクリックします。
「Export-StartLayout -path $env:userprofile\desktop\startlayout.json」とコマンドを入力してEnterキーを押す
PowerShellが起動したら、「Export-StartLayout -path $env:userprofile\desktop\startlayout.json」とコマンドを入力してEnterキーを押しましょう。これで、jsonファイルがデスクトップ上に作成されます。
ファイル内に記載されたコードをコピーしておく
この作成されたjsonファイルをメモ帳などのテキストエディタで開き、ファイル内に記載されたコードをコピーしておきましょう。また、スタートメニューのレイアウトを複数作成したい場合はそれぞれ上記の作業を行いjsonファイルを複数作成しておきます。
「入手」をクリック
続いて、レイアウトをパッケージングできる「Windows Configuration Designer」を導入します。下記リンク先のWindows Configuration Designer紹介ページにアクセスしたら、「入手」をクリックします。Microsoft Storeアプリが起動したら、再度「入手」をクリックしてダウンロード・インストールを行いましょう。
Microsoft Apps
「Advanced Provisioning」をクリック
Windows Configuration Designerのインストールが完了したら、早速起動します。メニューの「Advanced Provisioning」をクリックしましょう。
「Name」にプロジェクト名・「Project folder」に保存先フォルダを指定し「Next」をクリック
「Enter project details」では「Name」にプロジェクト名・「Project folder」に保存先フォルダを指定して、「Next」をクリックします。
「All Windows desktop editions」を選択して「Next」をクリック
次の画面では「All Windows desktop editions」を選択して、「Next」をクリックします。「Import a provisioning package」画面は何もせずに「Finish」をクリックしましょう。
「Runtime settings→Policies→Start」を開く→「ConfigureStartPins」の入力欄にjsonファイルからコピーしたコードを貼り付ける→「Export」をクリックして、「provisioning package」をクリック
表示されるウィンドウの左側メニューから「Runtime settings→Policies→Start」を開き、中央ペインのメニューから「ConfigureStartPins」の入力欄にjsonファイルからコピーしたコードを貼り付けましょう。あとはウィンドウ左上の「Export」をクリックして、「provisioning package」をクリックしましょう。

「Select where to save the provisioning package」画面まで「Next」をクリックして進み、保存先フォルダを指定したら「Next」をクリックします。次の画面で「Build」をクリックすることで、「.ppkg」ファイルが作成されます。このファイルを使用することで、他のパソコンでも同じスタートメニューのレイアウトにすることができますよ。


関連記事