![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/102/598/original.png?1697294422)
Windows11のメモ帳アプリを使用していて、現在日時を入力したいけど手動で入力するのは面倒だと感じているユーザーの方も少なくないかと思います。メモ帳アプリには現在日時を入力することのできる機能が用意されているため、自動的に日付と時刻を挿入させることができますよ。
アプリメニューやショートカットキーで現在日時の挿入ができるので、ぜひ活用してみてくださいね。この記事では、Windows11のメモ帳で現在日時を入力する方法をご紹介していきます。
Windows11のメモ帳で現在日時を入力する方法
![「編集」→「日付と時刻」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/102/595/original.jpg?1697291923)
![現在日時を入力できた](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/102/596/original.jpg?1697291994)
![F5キーを押すだけでタイムスタンプが入力される](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/102/597/original.jpg?1697294101)
以上が、Windows11のメモ帳アプリで現在日時を入力する方法の説明となります。各種テキストファイルにタイムスタンプを挿入したい場合は、自分で入力するのではなく上記操作で自動的にタイムスタンプを挿入させると便利ですよ。タイムスタンプの更新も、範囲選択から操作を行うだけで簡単に上書きできます。ぜひ試してみてくださいね。