友達や家族のiPhoneを探す方法を紹介!

友達や家族のiPhoneを探す方法を紹介!

友達や家族が失くしたiPhoneを探す方法を知りたいと思ったことはありませんか?自分がiPhoneを失くしたときにも、どこにiPhoneがあるのか見つける方法を知っておくといいですよ。この記事では、友達や家族のiPhoneを探す方法を紹介します。


目次[非表示]

  1. 友達や家族のiPhoneを探したい
  2. 友達や家族のiPhoneを探す方法
  3. 友達のiPhoneが探せない?

友達や家族のiPhoneを探したい

最近では外出する時、財布を持っていかずにiPhoneだけ持って出かけるという方もいらっしゃいます。iPhoneがあれば連絡ができるだけではなく、ペイペイなどのバーコード決済を使って買い物もできます。

そんなiPhoneですが、友達や家族にiPhoneを失くしたから探して欲しい・・・と頼まれたことはありませんか?

友達や家族がどこで失くしたのかも覚えていない場合、途方にくれてしまうこともあるかと思います。

友達や家族が失くしたiPhoneを探す方法ってないの?どこにiPhoneがあるのか見つける方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、友達や家族のiPhoneを探す方法を紹介します。

友達や家族のiPhoneを探す方法

それでは友達や家族のiPhoneを探す方法を解説します。

どのように探すかというと自分が持っているiPhone、iPad、MacなどのAppleのデバイスの中にある「探す」というアプリを使って探します。

「探す」とは、iCloudにサインインしているAppleの端末の位置情報を取得し、今どこにあるか調べることができる機能です。自分が持っている端末だけではなく、友達の端末も下記の手順で探すことができます。

「自分」をタップ
まず「探す」アプリを起動させます。

メニューが表示されたら一番右にある「自分」をタップします。
「友達を助ける」をタップ
メニューが表示されたら「友達を助ける」をタップします。
「サインイン」をタップ
「デバイスを探す」が開いたら「サインイン」をタップします。
探したいiPhoneのメールまたは電話番号を入力
「Apple IDでサインイン」が開いたら、探したいiPhoneのメールまたは電話番号を入力します。
パスワードを入力
次にパスワードを入力します。

これで友達のiPhoneがどこにあるのか表示されます。

友達のiPhoneが探せない?

「探す」アプリを使って友達のiPhoneを探す方法を解説しましたが、なぜか友達のiPhoneを探せない・・・という時があります。そんな時は下記の原因が考えられます。

電源がオフになっている

まず確認して欲しいのが電源がオフになっていないかということです。iPhoneの電源がオフになっていると位置情報だけではなく様々なデータ通信ができなくなります。

友達にiPhoneを失くす前に電源がオンになっていたか確認してください。

位置情報をオフにしている

位置情報の機能をオフにしていると「探す」アプリを使ってもiPhoneを見つけることはできません。

位置情報をオンにしているとバッテリーの消耗が減るというデメリットもありますが、iPhoneを失くした時、探せないという不便さもあるので不安な時は位置情報をオンにしておきましょう。

電波の届かない場所にiPhoneがある

iPhoneが電波の届かない所にある場合、位置情報が分からないので「探す」アプリを使ってもiPhoneの場所は分かりません。

例えばiPhoneを落とした場所が山奥の場合、電波が届かない可能性があるので注意してください。

「iPhoneを探す」をオフにしている

友達のiPhoneが「iPhoneを探す」をオフにしていると「探す」アプリを使っても探すことができません。友達に「iPhoneを探す」をオフにしているか確認してください。


関連記事