スプレッドシートの塗りつぶしと解除する方法を紹介!

スプレッドシートの塗りつぶしと解除する方法を紹介!

Googleスプレッドシートを使用していて、セルを背景色で塗りつぶしたいというケースもありますよね。塗りつぶしの方法と塗りつぶしの解除方法を覚えておくと、便利ですよ。この記事では、スプレッドシートの塗りつぶしと解除する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. スプレッドシートの塗りつぶしと解除する方法
スプレッドシートのセルを塗りつぶしたい
Googleスプレッドシートを使用していて、セルを背景色で塗りつぶしたいというケースもありますよね。塗りつぶしの方法と解除方法を覚えておくと、便利ですよ。この記事では、スプレッドシートの塗りつぶしと解除する方法をご紹介していきます。

スプレッドシートの塗りつぶしと解除する方法

塗りつぶしたいセルにカーソルを合わせる
それでは、スプレッドシートの塗りつぶしと解除する方法について説明していきます。まずは、スプレッドシート内で塗りつぶしたいセルにカーソルを合わせましょう。
「塗りつぶしの色」をクリック→
続いて画面上部のメニューバーから、「塗りつぶしの色」をクリックします。するとメニューが開きカラーパレットの一覧が表示されるので、ここから塗りつぶしに使用したい色をクリックして選択しましょう。もし使用したい色がない場合は、「カスタム」の「+」ボタンをクリックすると16進数やRGBの数値指定で任意の色を作成することのできるパレットが表示されますよ。
対象のセルを色で塗りつぶすことができた
これで、対象のセルを色で塗りつぶすことができました。
対象のセルを範囲選択した状態で上記で説明した塗りつぶしの操作を行えばOK
特定範囲のセルを一度に塗りつぶしたい場合は、対象のセルを範囲選択した状態で上記で説明した塗りつぶしの操作を行えばOKです。すぐに、対象範囲のセルの塗りつぶしが行われますよ。画像のようにドラッグで矩形選択するだけでなく、「Ctrlキー+左クリック」で指定した任意のセル範囲のみ塗りつぶしを行うといったことも可能です。
塗りつぶしているセル範囲を選択した状態で「塗りつぶしの色」をクリック→カラーパレットの「リセット」をクリック
塗りつぶしたセルの色を解除したい場合は、塗りつぶしているセル範囲を選択した状態で「塗りつぶしの色」をクリックして表示されるカラーパレットの「リセット」をクリックしましょう。これで、塗りつぶしを解除することができますよ。
特定の条件を満たしているセルにのみ塗りつぶしを行いたい
続いては、特定の条件を満たしているセルにのみ塗りつぶしを行う方法です。画像の例では、選択範囲の中から「1」が入力されているセルにのみ塗りつぶしを行っていきます。
「塗りつぶしの色」をクリックしてカラーパレットを開き、「条件付き書式」をクリック
セル範囲を選択した状態でメニューバーの「塗りつぶしの色」をクリックしてカラーパレットを開き、「条件付き書式」をクリックしましょう。
「次を含むテキスト」を選択して表示される入力欄に「1」と入力します。続いて「書式設定のスタイル」の「塗りつぶしの色」から塗りつぶしに使用する色を選択して「完了」ボタンをクリック
「条件付き書式設定ルール」メニューがウィンドウの右側に表示されるので、「セルの書式設定の条件」のプルダウンメニューから「次を含むテキスト」を選択して表示される入力欄に「1」と入力します。続いて「書式設定のスタイル」の「塗りつぶしの色」から塗りつぶしに使用する色を選択して「完了」ボタンをクリックしましょう。
選択範囲の中から「1」が入力されているセルのみを塗りつぶすことができた
これで、選択範囲の中から「1」が入力されているセルのみを塗りつぶすことができますよ。
「塗りつぶしの色」→「交互の背景色」をクリック
表などを見やすくしたい場合に行ごとに塗りつぶすケースもありますよね。こちらについては、「塗りつぶしの色」の「交互の背景色」から設定可能です。
「範囲に適用」が選択範囲になっていることを確認し「デフォルトスタイル」から配色を選ぶか「カスタムスタイル」から使用する色をそれぞれ選択して「完了」ボタンをクリック
ウィンドウ右側に「交互の背景色」メニューが表示されるので、「範囲に適用」が選択範囲になっていることを確認します。「スタイル」の「ヘッダー」が不要な場合はチェックボックスをクリックして無効化してから、「デフォルトスタイル」から配色を選ぶか「カスタムスタイル」から使用する色をそれぞれ選択して「完了」ボタンをクリックしましょう。これで、行ごとに色の塗りつぶしを行うことができますよ。

関連記事