スプレッドシートのIFNA関数の使い方
Googleスプレッドシートで使用できる関数の1つに、「IFNA関数(イフ・ノン・アプリカブル)」というものがあります。対象の値が「#N/A」エラーの場合に設定した値を返し、そうでない場合は値をそのまま返すことのできる関数です。この記事では、スプレッドシートのIFNA関数の使い方をご紹介していきます。
それでは、スプレッドシートのIFNA関数の使い方を説明していきます。まずは、IFNA関数の数式から説明します。IFNA関数の数式は「=IFNA(値,エラーの場合の値)」となります。第1引数の「値」で、エラー値なのかどうか調べたい数式・セル参照の指定を行います。第2引数の「エラーの場合の値」では、値がエラー値の場合に返す値の指定を行います。文字列を入力したい場合は、「"(ダブルクォーテーション)」で文字列を囲みましょう。