スプレッドシートでシート移動のショートカットは?

Googleスプレッドシートで、シートの先頭や末尾に移動する・ファイル内に複数のシートがある場合に別のシートに移動したいというシーンもあるかと思います。この記事では、Googleスプレッドシートでシート移動のショートカットについて説明していきます。
それでは、Googleスプレッドシートのシート移動のショートカットについて説明していきます。当記事で紹介するシート移動のショートカットはWindowsのPCでの操作におけるものとなりますが、Androidスマホアプリ版Googleスプレッドシートでもキーボードを接続することによって同じショートカットキー操作を行うことができますよ。
- 行の先頭に移動する:Homeキー
- 行の末尾に移動する:Endキー
- シートの先頭に移動する:Ctrlキー+Homeキー
- シートの末尾に移動する:Ctrlキー+Endキー
- アクティブセルまでスクロールする:Ctrlキー+BackSpaceキー
- 次のシートに移動する:Altキー+下矢印キーor右矢印キー
- 前のシートに移動する:Altキー+上矢印キーor左矢印キー
- シートリストを表示する:Altキー+Shiftキー+Kキー

MacのPCの場合、ショートカットキー操作が異なります。
- 行の先頭に移動する:Fnキー+左矢印キー
- 行の末尾に移動する:Fnキー+右矢印キー
- シートの先頭に移動する:Commandキー+Fnキー+左矢印キー
- シートの末尾に移動する:Commandキー+Fnキー+右矢印キー
- アクティブセルまでスクロールする:Commandキー+BackSpaceキー
- 次のシートに移動する:Optionキー+下矢印キー
- 前のシートに移動する:Optionキー+上矢印キー
- シートリストを表示する:Optionキー+Shiftキー+Kキー