Windowsのワードパッドの使い方まとめ!【縦書き/印刷/形式/リッチテキスト/拡張子】

Windowsのワードパッドの使い方まとめ!【縦書き/印刷/形式/リッチテキスト/拡張子】

Windowsのパソコンには、ワードパッドと呼ばれる文書作成ソフトがデフォルトでインストールされています。この記事では、Windowsのワードパッドの使い方(基本操作・ショートカットキー・Microsoft Wordとの違い)をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windowsのワードパッドとは?
  2. Windowsのワードパッドの使い方
  3. ワードパッドのショートカット一覧

Windowsのワードパッドとは?

Windowsのパソコンには、「ワードパッド」と呼ばれるワープロソフトがデフォルトでインストールされています。

ワードパッドはメモ帳と違いテキスト編集だけでなく、簡単な文書ファイルを作成することができます。

ワード(Word)との違いは?

Windowsの文章作成ソフトといえば「Microsoft Word(ワード)」を思い浮かべる人は多いと思います。

Wordのアイコン

ワードパッドは無料で簡単な文章の作成が行え、保存形式はリッチテキスト形式(拡張子:.rtf)で保存されます。

一方Wordは有料ですが、豊富な機能でビジネス文書をはじめとした色々な文書を作成するのに用いられます。またWordは保存形式はドキュメント形式(拡張子:.doc)となっています。

ワードパッドとWordの違いを簡単に挙げるのであれば「文章制作にあたり必要な機能に絞っているソフトと機能が豊富なソフト」といった感じです。

もしワードパッドで物足りなければ、Wordの導入を考えてもいいかと思いますが、もしも簡単な文章作成程度であればワードパッドがおすすめです。

Windowsのワードパッドの使い方

それでは、Windowsのワードパッドの使い方を説明していきます。

起動

デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windowsアクセサリ」フォルダを展開して「ワードパッド」をクリック
デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windowsアクセサリ」フォルダを展開して「ワードパッド」をクリックしましょう。
ワードパッドが起動
ワードパッドが起動します。

横書き

ワードパッドのデフォルト入力は横書き
ワードパッドのデフォルト入力は横書きとなっており、起動してすぐに横書きで入力することができます。改行はEnterキーで行うことができますよ。

縦書き

フォント一覧から先頭に@の付いたフォントを選択
縦書きを行う場合は、フォント一覧から先頭に@の付いたフォントを選択しましょう。
文字が横倒しになった縦書き状態で入力
文書自体を縦書きモードにすることはできませんが、文字が横倒しになった縦書き状態で入力されます。印刷時に用紙の方向を指定することで印刷物を縦書きにすることができますよ。

画像

ウィンドウ上部メニューの「画像」をクリック
画像を文書中に挿入するには、ウィンドウ上部メニューの「画像」をクリックしましょう。
画像の選択ウィンドウが表示
画像の選択ウィンドウが表示されるので、挿入したい画像を選択して「開く」をクリックしましょう。
画像が文書内に挿入
画像が文書内に挿入されます。
画像はクリックすることで位置の変更や、四角のマークをドラッグしてサイズの調整
画像はクリックすることで位置の変更や、四角のマークをドラッグしてサイズの調整が行えるようになります。

ウィンドウ上部メニューの「オブジェクトの挿入」をクリック
表を文書中に挿入するには、ウィンドウ上部メニューの「オブジェクトの挿入」をクリックしましょう。
「オブジェクトの種類」からExcelなどの表計算ソフトを選択して「OK」をクリック
オブジェクトの挿入メニューが表示されるので、「オブジェクトの種類」からExcelなどの表計算ソフトを選択して「OK」をクリックしましょう。

Excelが起動するので、表データを作成します。表の作成が完了したらエクセルを終了すると、文書に作成した表データが挿入されますよ。

ワードパッド単体では表を作成・挿入することはできないので、もし表を挿入する場合は表作成が行えるフリーソフトなどを用意しておきましょう。

罫線

ワードパッドでは文字に下線を引くことは可能ですが、罫線を引くことはできません。罫線を引きたいのであれば、オブジェクトの挿入などで罫線を引いているデータを挿入する必要があります。

印刷

「ファイル」をクリックして表示されるメニューの「印刷」
ワードパッドで作成した文書は、「ファイル」をクリックして表示されるメニューの「印刷」から印刷することが可能です。

印刷の前に「ページ設定」から用紙の設定を行いましょう。
ページ設定ウィンドウが表示
ページ設定ウィンドウが表示されたら、用紙のサイズ・向き・余白・ページ番号を印刷するかどうかを設定して「OK」をクリックしましょう。
ファイルメニューの「印刷」をクリック
次にファイルメニューの「印刷」をクリックしたら、印刷に使用するプリンターの選択・ページ範囲の選択を行い、部数を決めて「印刷」をクリックすれば文章の印刷が行われます。

保存

ファイルメニューの「名前を付けて保存」からリッチテキストドキュメント・OfficeオープンXMLドキュメント・OpenDocumentテキスト・テキスト形式のドキュメントから選択
文書ファイルの保存を行うには、ファイルメニューの「名前を付けて保存」からリッチテキストドキュメント・OfficeオープンXMLドキュメント・OpenDocumentテキスト・テキスト形式のドキュメントから選択しましょう。

記事の最初に説明した通り、デフォルトはリッチテキストドキュメントとなります。

ワードパッドのショートカット一覧

ショートカットキーの一覧をご紹介します。これらショートカットキーを活用することで、ワードパッドをより便利に操作できますよ。

[全て選択]
Ctrlキー+Aキー

[フォント拡大・縮小]
Ctrlキー+→キー・Ctrlキー+←キー

[太字]
Ctrlキー+Bキー

[下線]
Ctrlキー+Uキー

[斜体]
Ctrlキー+Iキー

[元に戻す]
Ctrlキー+Zキー

[切り取り]
Ctrlキー+Xキー

[コピー]
Ctrlキー+Cキー

[貼り付け]
Ctrlキー+Vキー

[やり直し]
Ctrlキー+Yキー

[ズームイン・ズームアウト]
Ctrlキー+マウスホイール上回転・下回転

[検索]
Ctrlキー+Fキー

[置換]
Ctrlキー+Hキー

[新規作成]
Ctrlキー+Nキー

[ファイルを開く]
Ctrlキー+Oキー

[上書き保存]
Ctrlキー+Sキー

[印刷]
Ctrlキー+Pキー


関連記事