iPhoneで顔文字を入力した

友だちとメッセージのやり取りをする時、Twitterやブログ、Instagramの書き込みをする時など、いろいろな場面で文章を作成する機会があります。
フランクな文章を書くとき、感情を使えるために『!(ビックリマーク)』や絵文字などを使うことも多々あると思います。
iPhoneにはたくさんの絵文字があるため、かなり感情を表現する、おもしろみを加えることができますが、『顔文字』は無限大にあるので、使えばさらに表現の幅が広がります。
今回は、そんな顔文字の打ち方や出し方、そして登録・編集・削除の方法をそれぞれご紹介していきたいと思います♪
iPhoneで顔文字を入力する方法
顔文字ボタンから入力する方法

内蔵されているキーボードだと、左下に顔のボタンがありますね。ここをタップしてみましょう。


この中から、その時々に合った好きなものを選び、タップして入力完了です!
文字入力をして変換から入力する方法

まず、感情や擬態語などを文字にして入力してみましょう。例えば、『にこにこ』と入力してみます。

この中から好きな顔文字を選んでタップして、入力完了です♪
他にも、『悲しい』『泣く』『笑う』などでも、感情に合った顔文字が表示されます。
この方法だと、ぴったり合った顔文字をすぐに見つけることができるので、とても便利ですよね!
iPhoneで顔文字を追加する方法
顔文字を追加する方法
iPhoneにもともと入っている顔文字だけでもたくさんあるのですが、さらに自分で顔文字を追加することができます。




右上にある『+』をタップしてみてください。

単語のところに追加したい顔文字を追加し、よみには『☻』を入力して保存すれば、顔文字ボタンへの追加完了です!
編集・削除する方法


削除したいもののマイナスをタップしましょう。

他にも…
iPhoneのキーボード内にある顔文字ボタンから顔文字を出す方法、新しく追加する方法をご紹介しましたが、補足的に他の方法もあります。
『Shimeji』のようなキーボードアプリを入れることで、このように簡単なものから特殊なものまでたくさんの顔文字が、このキーボードの中に入っていますので、とても便利ですよ!