Windows10の言語を変更する方法
Windows10の言語は日本語以外の言語に変更することが可能です。
自分の使いたい言語を設定してみましょう。
英語化(日本語→英語)
![デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/793/original.jpg?1572835538)
![Windowsの設定が表示されるので、「時刻と言語」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/794/original.jpg?1572835565)
![設定画面が表示されるので、左側メニューの「言語」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/795/original.jpg?1572836634)
![言語の項目一覧が表示されるので、優先する言語項目の「優先する言語を追加する」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/796/original.jpg?1572836855)
![「インストールする言語を選択してください」ウィンドウが表示されるので、上部の検索欄に「english」と入力して候補を絞り、「English(United States)」を選択して「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/797/original.jpg?1572836889)
![言語機能のインストールに進むので、「表示言語として設定する」のチェックボックスをオンにして「インストール」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/798/original.jpg?1572836972)
英語の言語のインストールが始まります。インストールが完了したら、一度Windowsからサインアウトしましょう。
再度ログインすることで、表示言語が英語に変わります。
日本語化(英語→日本語)
![表示言語を英語から日本語に戻すには、Windowsの設定を開いて「Time&Language」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/799/original.jpg?1572837094)
![設定画面が表示されるので、左側メニューの「Language」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/800/original.jpg?1572837141)
![Languageの項目一覧が表示されるので、「Windows display language」の「English(United States)」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/801/original.jpg?1572837159)
![インストールしてある言語の一覧が表示されるので、「日本語」をクリッ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/802/original.jpg?1572837202)
すぐに言語の変更が行われるので、サインアウトして再度ログインすることで日本語表示に戻すことができますよ。
その他言語の追加と切り替え
![「優先する言語を追加する」ボタン](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/803/original.jpg?1572837371)
手順は英語のインストール時と同様に「表示言語として設定する」のチェックボックスをオンにしてからインストールを行い、インストールが完了したらサインアウト→ログインで言語を変更することができます。
![「Windowsの表示言語」](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/804/original.jpg?1572837650)
言語の選択後はサインアウト→ログインで設定を適用することができますよ。
言語変更のショートカットはある?
表示言語のショートカットはありませんが、入力言語変更のショートカットキーは設定することができます。
![「優先する言語」項目の「常に規定として使用する入力方式を選択する」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/805/original.jpg?1572838069)
![キーボードの詳細設定が開くので、「言語バーのオプション」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/806/original.jpg?1572838099)
![テキストサービスと入力言語ウィンドウが表示されるので「キーの詳細設定」タブを開き、「入力言語のホットキー」からショートカットキーを割り当てたい言語を選択して「キーシーケンスの変更」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/807/original.jpg?1572838125)
![「キーシーケンスを有効にする」のチェックボックスをオンにして割り当てを設定したら「OK」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/042/808/original.jpg?1572838189)