Windows10の言語を変更する方法
Windows10の言語は日本語以外の言語に変更することが可能です。
自分の使いたい言語を設定してみましょう。
英語化(日本語→英語)






英語の言語のインストールが始まります。インストールが完了したら、一度Windowsからサインアウトしましょう。
再度ログインすることで、表示言語が英語に変わります。
日本語化(英語→日本語)




すぐに言語の変更が行われるので、サインアウトして再度ログインすることで日本語表示に戻すことができますよ。
その他言語の追加と切り替え

手順は英語のインストール時と同様に「表示言語として設定する」のチェックボックスをオンにしてからインストールを行い、インストールが完了したらサインアウト→ログインで言語を変更することができます。

言語の選択後はサインアウト→ログインで設定を適用することができますよ。
言語変更のショートカットはある?
表示言語のショートカットはありませんが、入力言語変更のショートカットキーは設定することができます。



