Windows10でマイクが認識されているかテスト確認する方法!

Windows10でマイクが認識されているかテスト確認する方法!

Windows10で相手に声が届いていない、本当にマイクで音を拾えているのかわからないということがあると思います。そういうときのためにWindows10はマイクをテストする機能が用意されています。今回はマイクの入力テストを行う方法を紹介していきます。


目次[非表示]

  1. Windows10でマイクが認識されているかテスト確認する方法!

Windows10でマイクが認識されているかテスト確認する方法!

マイクによる音声入力がうまく機能しないとき、PCが本当にマイクを認識しているのか気になったりしますよね。

そういう時はどうやってマイクが認識されているかテストすればいいのでしょうか?

今回はそういったマイクのテストの疑問について答えていきます。

マイク認識状態の確認方法

まず接続したマイクがちゃんとWindows10のOSに認識されているかどうかは、Windows10のサウンド設定で確認できます。

サウンド設定は、スタートメニューから順番に開いていくことができますが、タスクバーのボリュームアイコンから起動したほうが早いです。

ボリュームアイコンを右クリックして[サウンドの設定を開く]をクリック
ボリュームアイコンを右クリックして[サウンドの設定を開く]をクリックすると一発でWindows10のサウンド設定を開けます。
サウンド設定の「入力」を見る
サウンド設定を開いたら「出力」と「入力」の二つが見つかります。これらのうち入力がマイク入力に関わる設定です。

マイクがひとつも認識されていない場合は、「入力デバイスが見つかりません」と表示されています。

マイクの端末代の表示
一つでもWindows10が認識しているマイクがあった場合はマイクの端末代が表示されます。

もしも、ここにマイクが1つも表示されていないということはWindows10が全く認識していないということになるので、何が原因かを特定して解決するようにしましょう。

マイクを認識しない時の対処法については別記事で詳しく触れていますので、そちらを参考にしてください。

Windows10でマイクを認識しない場合の対処法を紹介!

Windows10にマイクを接続しても何故かつながらない、認識しないトラブルが発生することがあります。この症状は買ったばかりの新品マイクでも発生することがありますが、原因は何なのでしょうか?今回はWindows10でマイクを認識しないトラブルについて解説します。

Thumb

マイクの音声が入っているか確認する方法

マイクを認識しているけど音声が入らない場合は、マイク設定が間違っている可能性があります。

マイク設定を見直すには、マイクが認識されてるかどうかをチェックすると同じようにサウンド設定画面を開きます。

「マイクのテスト」に表示されるバー
入力デバイスの下に「マイクのテスト」とありますが、音声が認識されるとここのバーが左右に振れるようになっています。

ここのバーが全く動かない場合は音声をうまく拾えていない可能性があります。

「デバイスのプロパティ」をクリック
音声入力の感度を上げたい場合は「デバイスのプロパティ」をクリックしましょう。
マイクの感度を最大にし、「追加のデバイスのプロパティ」をクリック
ボリュームが100以下になっていた場合は100にして感度を最大にし、「追加のデバイスのプロパティ」をクリックします。
マイクのプロパティ画面を[レベル]に切り替え、マイクブーストを引き上げる
マイクのプロパティ画面を[レベル]に切り替え、マイクブーストを引き上げます(最大+30.0dB)。

これでマイクの感度がかなり上がって認識されやすくなります。

この方法は強引にマイクの音量を上げているため、音割れ・ノイズが発生しやすくなります。可能であればマイクブーストを使わないぐらいの音量をマイクで拾えるようにすると良いでしょう。


関連記事