Android版Chromeで拡張機能は使える?

パソコンのGoogle Chromeではアドオン(拡張機能)を導入することで様々な機能を追加することができます。そこで、モバイルアプリ版Chromeでもアドオンを使いたいというユーザーも少なくないと思います。
しかし、残念ながらアプリ版Chromeではアドオンを利用することはできません。また、アドオン機能を実装する予定もないようで、開発スタッフが過去に声明を出しています。そのため、Androidスマホでアドオンを利用するにはChrome以外のブラウザを導入する必要があります。
Androidで拡張機能を利用する2つの方法
Mozilla Firefoxを利用する

Google Chromeと同じく一定のシェアを確立しているブラウザと言えば「Mozilla Firefox」を思い浮かべる方もいらっしゃるかと思いますが、Firefoxもスマホアプリ版が提供されています。そしてFirefoxは、スマホアプリ版でも拡張機能を利用することができますよ。下記リンク先のGoogle Playストアから、Firefoxをダウンロード・インストールしましょう。




Kiwi Browserを利用する

FirefoxではなくChromeが使いたい!というユーザーの方は、Chromiumベースのブラウザ「Kiwi Browser」を利用してみてはいかがでしょうか。Kiwi BrowserはChromeと同様のユーザーインターフェースでChromeと同じように操作できるほか、アドオンを使用することができますよ。ダウンロード・インストールは下記リンク先のGoogle Playストアから行いましょう。

