Windows10でCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法!

Windows10でCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法!

Windows10のパソコンを使用していて、パソコンが重いと感じた時にはCPU使用率とメモリ使用率が高くなっている可能性があるので確認してみましょう。この記事では、Windows10でCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windows10でCPU使用率やメモリ使用率を確認したい
  2. Windows10でCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法

Windows10でCPU使用率やメモリ使用率を確認したい

Windows10のパソコンを使用していて、パソコンの動作が重いと感じた時にはCPU使用率・メモリ使用率を確認してみましょう。CPU使用率・メモリ使用率の高さはパソコンの動作に直結していて、使用率が高ければ高いほどパソコンの動作が重くなってしまいます。

パソコンの状態が重いと感じたら、CPU使用率・メモリ使用率を確認してみましょう。この記事では、Windows10でCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法をご紹介していきます。

Windows10でCPU使用率やメモリ使用率を確認する方法

タスクマネージャーからCPU使用率・メモリ使用率を確認する方法

「タスクマネージャー」をクリック
デスクトップ画面下部のタスクバーの何もないところで右クリックしてメニューを開き、「タスクマネージャー」をクリックしましょう。
「パフォーマンス」タブの「CPU」をクリック
タスクマネージャーが起動するので、「パフォーマンス」タブをクリックしましょう。左側メニューに各使用率一覧が表示されるので、「CPU」をクリックするとCPUの使用率状況を大きなグラフで確認することができるほか、実際の数値でも確認することができますよ。見方は簡単で、グラフが大きければ大きいほど使用率が高いということになります。
「グラフの変更」→「論理プロセッサ」をクリック
また、グラフ上で右クリックしてメニューの「グラフの変更」→「論理プロセッサ」をクリックすることで各スレッドごとのCPU使用率が確認できますよ。どのコアが動作しているのか・負荷がかかってないコアがあるのかを確かめることができます。
メニューの「メモリ」をクリック
メモリの使用率を確認するには、左側メニューの「メモリ」をクリックしましょう。メモリのグラフ・使用中のメモリ・利用可能な容量・コミット済みの容量・キャッシュ済みの容量・ページプールを確認することができますよ。
タスクトレイ内のタスクマネージャーのアイコン
また、タスクマネージャーの起動中はタスクトレイ内にタスクマネージャーのアイコンが表示され、CPU使用率が表示されるようになりますよ。

アプリケーションを使用してCPU使用率・メモリ使用率を確認する方法

CPU使用率・メモリ使用率を確認する方法はタスクマネージャーだけではなく、アプリケーションから確認することもできますよ。当記事では、フリーソフト「myResources」を使用してCPU使用率・メモリ使用率を確認する方法をご紹介していきます。まずは下記リンク先のmyResourcesダウンロードページにアクセスしましょう。

WinTools.Info - Download Center
「Download」のリンクをクリック
ダウンロードページのmyResourcesの項目にある「Download」のリンクをクリックすることで、myResourcesがダウンロードされます。myResourcesはスタンドアロンアプリなので、インストール不要ですぐに起動することができます。
「D」・「C」・「M」のアイコンが書かれたメニュー
myResourcesを起動すると、画像のように「D」・「C」・「M」とアイコンが書かれたメニューが表示されます。「D」はディスク使用率・「C」はCPU使用率・「M」はメモリ使用率となります。「C」と「M」をクリックしましょう。
「CPU Graph」と「RAM Graph」の表示
「CPU Graph」と「RAM Graph」が表示されます。グラフの見方はタスクマネージャーと同じなので、ひと目で分かりやすいのが嬉しいですね。ウィンドウが個別に表示されるので、デスクトップ画面の空いているスペースに配置することで常に確認することができますよ。

関連記事