DVDをISO化したい

手持ちのDVDを、パソコンの中に仮想DVDとして保存できることをご存知でしょうか?仮想化したDVDはイメージディスクと呼ばれ、専用のソフトウェアを使用することでDVDのデータを変換してイメージディスクにすることが可能です。イメージディスクにして保存しておけば、DVDを毎回ドライブに挿入しなくてもすぐに開くことができるほか、ディスクの読み取りがうるさくない・ディスクから読み取るよりも早く動作するといったメリットがあります。
デメリットはDVDの容量分ストレージを使用してしまうことくらいで、メリットのほうが大きく上回っています。よく使用するDVDは、イメージ化を行うと便利ですよ。この記事では、DVDをISO化する方法をご紹介していきます。
DVDをISO化する方法

それでは、DVDをISO化する方法を説明します。DVDをISO化するにはイメージ化に対応したソフトを使用する必要があります。今回使用するフリーソフトは「ImgBurn」です。数年前に更新が途絶えていますが、Windows10でも使用可能ですよ。



作成したイメージファイルは、専用の仮想ドライブで読み取る必要があります。仮想ドライブのフリーソフトは様々なものがありますが、一例として下記リンク先でご紹介しているImgDriveでも読み込むことができます。もし仮想ドライブソフトを用意していない場合は、下記リンク先記事を参考にして導入してみてくださいね。