Windows10で古いゲームが動かない

Windows10のパソコンでWindowsXPの時代に発売された古いゲームを遊ぼうとして、動かないというケースはよくありますよね。昔のゲームはその次代のOSに合わせられて作られているため、最新のOSとは互換性がなく動作しない事がほとんどです。ですが、どうしても古いゲームを遊びたいというユーザーの方も少なくないと思います。
この記事では、Windows10で古いゲームが動かない場合の対処法についてご紹介していきます。
Windows10で古いゲームが動かない場合の対処法
それでは、Windows10で古いゲームが動かない場合の対処法を説明します。単体の対処法では動作しなくても、各対処法を組み合わせることで動作するようになることもあるので試してみてください。
各種ランタイムをインストールする

DirectX・C++・VBなど、ゲームを動作させるために必要なランタイムが不足している場合は必要なランタイムをインストールすることでゲームを動作させることができるようになります。
Windows7からWindows10へアップグレードを行った場合は、Windows7のときにインストールしていても正常に動作しないことがあります。ですので一度各種ランタイムをアンインストールしてから再インストールを行ってみましょう。
ゲームを再インストールしてみる
上記のランタイムと同じで、Windows7からWindows10へアップグレードを行った場合は正常にゲームが動作しないことがあります。ですのでこのケースに当てはまる場合はゲームを再インストール・上書きインストールしてみましょう。
ゲームのインストール先フォルダを変更してみる
ゲームのインストール時のデフォルトフォルダは、「Program Files (x86)」・「Program Files」にされていることがほとんどだと思いますが、インストール先フォルダを別のフォルダにすることでゲームが動作するようになることもあります。Windows XP以前のソフト・フォルダ内のデータ書き換えが行われるソフト・オンラインアクティベーションが行われるソフトが当てはまります。
互換モードを使用してみる
WindowsOSでは、過去のバージョンを指定してプログラムを実行することのできる「互換モード」が搭載されています。互換モードを使用することで、古いゲームが動作する可能性があります。

IMEの入力方式を切り替えてみる
ゲーム内で使用されている文字入力設定が原因でゲームが起動しない場合は、IMEの設定で入力方式を切り替えることで解決できることもあります。





仮想OSでゲームを動作させる
今お使いのWindows10上で、WindowsXPなどの別のOSを動作させる「仮想OS」にゲームをインストールして、動作させるという方法もあります。この方法を行うには、仮想OSを動作させるアプリケーションと、使用するOSを購入しておく必要があります。WindowsXPなどの古いOSの場合はネットオークションや中古ソフト販売サイトで購入することになるでしょうが、未使用ライセンスキー付きのものを購入しなければならない点に十分注意してください。






あとはVMware Workstationを起動して、「新規仮想マシンの作成」からWindowsOSをインストールすればOKですよ。