XPSとは?
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/071/085/original.png?1623006754)
ファイルのフォーマットの一つである「XPS」というものをご存知でしょうか?XPS(拡張子:.xps)とは、マイクロソフトが開発した電子文書のマークアップ言語・およびファイルの形式です。PDFに対抗して作成された形式で、Windows VistaやMicrosoft Office 2007から採用されています。
Microsoft OfficeのソフトであるWordやExcelでファイルを作成してエクスポートする際に「PDF/XPSドキュメントの作成」項目が用意されており、ここからXPSファイルにエクスポートを行うことができます。
XPSビューアーとは?
XPSビューアーとは、上記で紹介したXPSファイルを閲覧するためのビューアーです。Windows10によってはデフォルトでインストールされていないことがあるため、導入方法を説明します。
![「設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/071/079/original.jpg?1623006393)
![「アプリ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/071/080/original.jpg?1623006412)
![「オプション機能」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/071/081/original.jpg?1623006439)
![「機能の追加」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/071/082/original.jpg?1623006469)
![XPSビューアー」のチェックボックスをオン→「インストール」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/071/083/original.jpg?1623006490)
![「XPSビューアー」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/071/084/original.jpg?1623006570)