Windowsのフォントの「MS P ゴシック」「MS ゴシック」の違い
Pが付いていない通常の「MS ゴシック」は「等幅フォント」と呼ばれているものです。文字種に関係なく等しい幅が設定されているフォントなので、文字間隔が詰まっているように見える・もしくは開きすぎているように見えてしまうという特徴があります。原稿用紙など決まった間隔で文字入力を行いたい場合には、「MS ゴシック」の使用をおすすめします。
一方「MS P ゴシック」のようにPが付いているフォントは「プロポーショナルフォント」と呼ばれているものです。先ほどご紹介した「MS ゴシック」は文字種に関係なく等しい幅が設定されていますが、「MS P ゴシック」では文字種ごとに文字の幅が設定されており、文字表示や印刷の際に間隔が調整されます。
このように、プロポーショナルフォントでは文字ごとに間隔の調整が行われています。文章作成特に形式が決まっていないのであれば、「MS P ゴシック」を使用することで見やすい文章を作成することができますよ。ちなみに、明朝体なども「Pあり」と「なし」で使い分けることが可能です。