AndroidでもAirPodsは使える?
AirPodsをAndroidで使いたいと思ったことはありませんか?例えば機種変更でiPhoneからAndroidに機種変更した時、今までiPhoneで使っていたAirPodsをAndroidでも使いたい!と思うユーザーの方もいらっしゃると思います。
AndroidではAirPodsは使えないと思っていた方もいらっしゃると思いますが、実はBluetoothに対応している対応機種なら普通にペアリングするだけで使えます。
AndroidにAirPodsをペアリングさせる方法は下記の通りです。
まずAirPodsの蓋のケースを開き、ボタンを長押ししペアリングモードにします。
AndroidでAirPodsを使った時のiPhoneとの違い
AndroidでもAirPodsが使えますが、いくつかiPhoneとAndroidで違いがあります。
その違いについて下記で解説します。
AirPodsを耳から外しても停止しない
iPhoneでAirPodsを使い音楽を聴いている時、片方でも耳から外すと自動で停止し、もう1度耳につけると音楽がまた再生されます。
AirPodsのとても便利な機能ですが、Androidではこの機能が使えません。ただしAirPodsをケースに入れると停止します。
ダブルタップの設定の変更ができない
iPhoneでAirPodsを使う時、ダブルタップの機能が自分が使いやすいように設定の変更ができますが、Androidと接続しているときは設定の変更ができません。
Androidの場合、左側のAirPodsをダブルタップすると再生、一時停止します。右側のAirPodsをダブルタップすると曲送りになります。
電池残量が確認できない
iPhoneなどiOSデバイスの場合は、バッテリーウィジェットからAirPodsの本体の電池残量や充電ケースのバッテリー残量を確認できます。
しかしAndroidでは確認できません。Androidだけど電池残量の確認がしたい・・・というユーザーの方はGoogle Playで配布されているサードパーティー製アプリの『AirBattery』を使ってください。
『AirBattery』は下記のリンクからインストールできます。
Siriが使えない
AndroidにはSiriの機能がないのでSiriが使えません。