Audacityで音量を均一にしたい

Audacityで、音声ファイルの音量を均一にしたいと思ったことはありませんか?音楽を再生するとファイルごとに音量が大きかったり小さかったりすることが気になって、音量を均一に揃えたいというシーンもあるかと思います。この記事では、Audacityで音量を均一にする方法をご紹介していきます。
Audacityで音量を均一にする方法





こちらもウィンドウ上部の「エフェクト」メニューを開いて「Volume and Compression」のサブメニューから「ノーマライズ」からデフォルト設定のままノーマライズ処理を行いましょう。複数ファイルに対してのノーマライズ処理は時間がかかりますが、一度に複数ファイルの音量を揃えることができるので操作が楽ですよ。ノーマライズ処理が完了したら、こちらもファイルの書き出しを行えばOKです。