iPhoneで勝手に音楽が流れる原因
iPhoneにはミュージックのアプリがあるので、音楽をiPhoneで楽しんでいるユーザーの方も多いと思いますが勝手に音楽が流れて困ったことはありませんか?
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/741/original.jpg?1665464545)
どうして音楽が勝手に流れたの?何が原因なの?というユーザーの為に今回は、iPhoneから勝手に音楽が流れる場合の原因と対処法を紹介します。
iPhone勝手に音楽が流れる場合の対処法
それではiPhoneから勝手に音楽が流れる場合の対処法を紹介します。
アラームが起動している
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/733/original.jpg?1665458751)
iPhoneから音楽が鳴ったので、確認したらアラームだった・・・という事があります。
iPhoneのアラームには『スヌーズ』という機能があります。この機能は一定の間隔をあけて再びアラームがなる機能です。アラームを消してから2度寝をしてしまい『スヌーズ』のおかげで助かった・・・という経験をされたユーザーの方も少なくないと思います。
『スヌーズ』の設定をオンにしていると、アラームを止めたつもりでも止めていなかったという事があります。一度『時計』アプリを開いて、アラームが停止しているか確認してください。ミュージックの曲ではなくアラームのようなメロディーが繰り返し再生されている場合は、アラームの可能性が高いです。
イヤホンジャックを確認する
イヤホンを使いミュージックの音楽を楽しんでいるユーザーの方も多いと思いますが、イヤホンジャックの誤作動で、突然音が鳴ることがあります。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/734/original.jpg?1665460588)
そんな時はイヤホンジャックにゴミなどが詰まっていないか確認してください。埃が詰まっていた場合は、取り除いてください。
もし他のイヤホンでは問題が起こらない場合は、イヤホン側の問題の可能性もあります。
Bluetoothを確認する
最近Bluetoothを利用しているユーザーの方は多いと思います。Bluetoothを使えばワイヤレスでいろいろな機材と接続できるのでとても便利です。
しかしBluetoothで機材と接続し、解除するのを忘れていた・・・という事があります。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/735/original.jpg?1665461664)
ワイヤレスのキーボードなどはキーボードからiPhoneのミュージックを再生させることもできます。
一度Bluetoothをオフにして音楽が鳴らないか確認してください。
Bluetoothをオフにする方法は下記の通りです。
![Bluetoothのマークをタップしてオフにする](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/736/original.jpg?1665462778)
iPhoneを最新のiOSにする
iPhoneのiOSが古いことが原因でiPhoneに何らかの問題が起こっている可能性があります。iPhoneのiOSが古い場合は最新バージョンにアップデートして、勝手に音楽が再生される不具合が改善されるか確認してください。
iPhoneのiOSを最新バージョンにアップデートする方法は下記の通りです。
![『一般』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/737/original.jpg?1665463225)
『設定』アプリが開いたら『一般』をタップします。
![『ソフトウェア・アップデート』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/738/original.jpg?1665463363)
![『ダウンロードしてインストール』をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/739/original.jpg?1665463444)
これで最新バージョンのiOSにアップデートできます。
iPhoneを再起動する
iPhoneから勝手に音楽が再生される場合、iPhoneに不具合が起こっている可能性があります。そんな時はiPhoneを再起動させて、改善されたか確認してください。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/089/740/original.jpg?1665464125)
再起動のやり方はホームボタンがあるiPhoneとないiPhoneで違います。
ホームボタンがあるiPhoneの場合は、サイドボタンを長押しし画面に電源オフスライダを表示させてください。表示されたらスライダをドラッグしてオフにしてください。後はサイドボタンを長押しして電源を入れてください。
ホームボタンがないiPhoneの場合は、音量調整ボタンのどちらか片方とサイドボタンを同時に長押しします。画面に電源オフスライダが表示されたらスライダをドラッグしてオフにしてください。後はサイドボタンを長押しして電源を入れてください。