Windows11でPCの電源ユニットの情報を確認したい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/094/229/original.jpg?1675018863)
Windows11のパソコンを使用していて、使用しているPCの電源ユニットの情報を確認したいと思ったことはありませんか?電源ユニットの型番やワット数・消費電力を確認したいというユーザーの方もいらっしゃるかと思います。
この記事では、Windows11でPCの電源ユニットの情報を確認する方法をご紹介していきます。
Windows11でPCの電源ユニットの情報を確認する方法
それでは、Windows11でPCの電源ユニットの情報を確認する方法を説明していきます。まずは電源ユニットの型番や最大ワット数をWindows11で確認する方法ですが、残念ながらWindows11のパソコンではOS上で電源ユニットの型番や最大ワット数などの確認を行うことはできません。電源ユニットの型番や最大ワット数を調べたい場合はパソコン本体を開けて直接電源ユニットを確認する必要があります。電源ユニットの情報は側面にシールで記載されているのが一般的で、ここから電源ユニットの型番や最大ワット数などを確認することができますよ。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/094/230/original.jpg?1675019589)
上記の通り電源ユニット自体の情報はWindows11のOS上で確認することはできませんが、消費電力であれば確認することが可能です。フリーソフトの「CPUID HWMonitor」を導入することで、パソコンの各パーツが使用している消費電力の情報を確認することができます。
![「ZIP・ENGLISH」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/094/231/original.jpg?1675019667)
![「DOWNLOAD NOW!」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/094/232/original.jpg?1675019720)
![「HWMonitor_x64.exe」をダブルクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/094/233/original.jpg?1675019750)
![「Powers」に消費電力が表示される](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/094/234/original.jpg?1675019837)