Wordで割注を入力する方法を紹介!

Wordで割注を入力する方法を紹介!

Microsoft Wordで、割注を入力したいと思ったことはありませんか?注釈を入れたい場合に便利な割注は、リボンメニューから簡単に入力することができますよ。この記事では、Microsoft Wordで割注を入力する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Wordで割注を入力したい
  2. Wordで割注を入力する方法

Wordで割注を入力したい

Microsoft Wordで、割注(わりちゅう)を入力したいと思ったことはありませんか?割注とは、本文に文字列を2行にして表示させることのできる機能です。たとえば文章の中に説明や注釈を組み込んだり、センチメートルなどのカタカナで単位を入力した際に2行にして表示させたいといったケースでこの割注を使用します。

割注は、リボンメニューから簡単に入力することができますよ。この記事では、Microsoft Wordで割注を入力する方法をご紹介していきます。

Wordで割注を入力する方法

「拡張書式」→「割注」をクリック
それでは、Wordで割注を入力する方法を説明していきます。まずはウィンドウ上部の「ホーム」タブをクリックしてリボンメニューを開き、「段落」項目の「拡張書式」をクリックします。メニューが表示されるので、「割注」をクリックしましょう。
「対象文字列」欄に割注にしたい文字列を入力→プレビューを確認し「OK」をクリック
「割注」ダイアログボックスが表示されます。「対象文字列」入力欄に割注にしたい文字列を入力しましょう。「プレビュー」に割注後の文字列が表示されるので、問題なければ「OK」をクリックしましょう。
任意の文字列を割注として入力できた
これで、任意の文字列を割注として入力することができますよ。

ちなみに、すでに入力している文字列を範囲選択して上記の操作を行うことでも割注にすることが可能です。

「括弧で囲む」のチェックボックスを有効にし「括弧の種類」を選択→「OK」をクリック
また、割注は括弧で囲むことも可能です。割注のダイアログボックスで対象文字列の入力を行ってから、「括弧で囲む」のチェックボックスをクリックして有効にしてから「括弧の種類」のプルダウンメニューから使用する括弧を選択しましょう。「()」・「[]」・「<>」・「{}」の4種類の括弧が用意されています。括弧を選択したら「OK」をクリックしましょう。
割注に括弧がついた
これで、割注に括弧を付けることができますよ。

関連記事