Notionで中央揃えする方法を紹介!

Notionで中央揃えする方法を紹介!

Notionで、テキストや画像を中央揃えにしたいと思ったことはありませんか?Notionでは現時点ではテキストの中央揃えはサポートされていないので、特定の方法を試す必要があります。この記事では、Notionで中央揃えする方法についてご紹介していきます。


目次[非表示]

  1. Notionで中央揃えする方法

Notionで中央揃えする方法

多機能ワークスペースツール・Notionで、テキストや画像を中央揃えにしたいと思ったことはありませんか?Notionではブロックを二分割など分けることは可能ですが、2025年9月時点ではテキストの中央揃えを行う機能は未実装となっています。ですが、特定の方法を使用して擬似的に中央揃えにすることが可能となっています。この記事では、Notionで中央揃えする方法についてご紹介していきます。

ブロックに「/math」と入力すると表示されるメニューから、「式ブロック」をクリックして式ブロックを作成
それでは、実際にNotionで中央揃えする方法を行っていきます。まずは、テキストの中央揃えを行ってみましょう。ブロックに「/math」と入力すると表示されるメニューから、「式ブロック」をクリックして式ブロックを作成しましょう。「/math」の代わりに「;数式」でも該当のメニューを表示させることができます。
「\text {中央揃えしたいテキスト}」と入力して「完了」ボタンをクリック
あとは式ブロックをクリックして表示されるダイアログボックスに、「\text {中央揃えしたいテキスト}」と入力して「完了」ボタンをクリックしましょう。

※\は半角の「\(バックスラッシュ)」です。
テキストを擬似的に中央揃えにできた
これで、テキストを擬似的に中央揃えにすることができました。「\text」の代わりに「\textbf」を使用すれば太字・「\textit」を使用すればイタリック体・「\textsf」を使用すればサンセリフ体にすることも可能です。

テキストの色を変更したい場合は「\textcolor{red}」で赤色・「\textcolor{blue}」で青色などテキスト色を設定することが可能となっています。

 

もし数式ブロックを使用するのが嫌な場合は、スペースを挿入することで中央揃えに見せるといった方法もあります。スペースをうまく挿入しなければならないため手間はかかりますが、数式でないので見た目がシンプルになりますよ。

メニューの「配置」→「中央揃え」から、画像を中央揃えにすることができる

一方で画像の中央揃えに関してはサポートされており、画像をドラッグ&ドロップで挿入したら画像上部に表示されるメニューの「配置」→「中央揃え」から簡単に画像を中央揃えにすることができますよ。以上が、Notionで中央揃えする方法の説明となります。


関連記事