Windows10のPCでイヤホンを認識しない
Windows10のパソコンのイヤホンジャックにイヤホンやヘッドホンを接続して音楽を聞いたり動画を見たいのに、何故か音が出ない・聞こえない・接続してもパソコン側が反応しない・スピーカーから音が出るなど上手くいかないことがあります。
イヤホンやヘッドホンでパソコンの音を聞きたい・環境の問題でイヤホンやヘッドホンを使わないといけないのに、全く反応しないとイライラしてしまいますよね。
そこでこの記事では、Windows10でイヤホンが認識しないために音が出ない・聞こえない場合にチェックすべきことや対処法をご紹介していきます。
Windows10のPCでイヤホンを認識しない場合の対処法
イヤホンが正しく接続できているか確認する
まずは、イヤホンがイヤホンジャック(差し込み口)に正しく接続できているかどうか確認しましょう。
パソコンの前面にイヤホンジャックがある場合、そこにしっかりと接続してみましょう。もし前面にイヤホンジャックがない場合、背面の音声出力端子に接続する必要があります。
サウンド設定からイヤホンを設定する
イヤホンから音が出ないがスピーカーからは音が出る・イヤホンとスピーカーのどちらからも音が出てしまう場合は、サウンド設定が自動で行われていない可能性があります。
パソコンにイヤホンやヘッドホンを接続した場合、基本的に自動でデバイス認識が行われて接続したイヤホンのみ音が出るようになるはずですが、パソコンによっては手動で設定を行わなければならない場合があります。
サウンド設定から再生デバイスの変更を行いましょう。
ボリュームが0になっている
イヤホンとスピーカーの両方から音が出ない場合や、上記の設定を行ったのに関わらず音が出ない場合はボリュームがちゃんと設定されているかどうか確認しましょう。
注意しなければいけないのが、イヤホンと関係のないボリュームを上げても効果がない点です。
ボリューム名をクリックして、イヤホンデバイスを選択するようにしましょう。
サウンドドライバを更新する
イヤホンから音が出ない・イヤホンを差し込み口に接続しても反応しない場合、サウンドドライバに不具合が起きている可能性があります。この場合はサウンドドライバの更新を行ってみましょう。
ドライバをアンインストールする
ドライバに異常があり、「ドライバーの更新」で更新プログラムが見つからなかった場合、もしくは「正常に動作しています。」と表示されているにも関わらずまともに動いていないと思った場合は、ドライバをアンインストールしましょう。
ドライバのアンインストール前に、そのドライバがまだ配布されているのかどうかの確認は行っておきましょう。
ドライバのアンインストールが完了したら、インターネットやインストールメディアからドライバの再インストールを行いましょう。