Wordでフローチャートを作りたい
フローチャートとは?

フローチャートとは物事のプロセスの手順を示す図です。
マニュアルを作成する際に作業プロセスを示すために使ったり、提案書や企画書でプロセスを分かりやすく見せるために使ったりします。キレイに見やすく資料を作成するのはとても大事なので仕事で使う場面も多々ありますよね。
Wordでフローチャートは作れる?
Wordはみなさんご存知の文書作成ソフトですが、図・矢印・コネクタを使ってフローチャートを作成することができます。
フローチャートが作成できるソフトはフリーソフトでも複数存在しますが、会社で使うとなると申請が必要な場合があったり、何人かで共有するには各パソコンにインストールする必要があったりして手間がかかってしまうことも多いです。
ですので一般的に会社のパソコンに搭載されているWordで、フローチャートが作れるのはとても便利です。

Wordには様々なデザインのフローチャートテンプレートも用意されています。
ここではWordでフローチャートを作成する方法をご紹介していきます。ぜひ皆さんの資料作成に役立ててください。
Wordでフローチャートを作成する方法
Wordでフローチャートを作成するには、主に2つの方法があります。同じ「挿入タブ」内の機能である「図形」を使った方法と「SmartArt」を使った方法です。この2つを順にご紹介していきます。
図形を使用する


ここから好みのデザインを選び、組み合わせてフローチャートを作っていきましょう。

また効果的であれば枠線の変更、影の追加、透過性の変更等、書式加工を加えてみても良いでしょう。

SmartArtを使用する


SmartArtには様々なデザインのテンプレートが既に用意されているので、書き方に困らなくていいのが便利なところです。これを使うだけでキレイにフロー図を作ることができます。



横の「書式タブ」にも配色や配置等の見た目を設定する機能があるので使ってみてください。
Wordでフローチャートの作り方のコツ
Wordでフローチャートを作る際のコツは、Word文書の用紙範囲を意識することです。
水平方向にフローを展開していく場合は用紙の向きを横にしておくと良いですし、広範囲にフローチャートを作成したい場合は用紙サイズを大きく設定しておくと作成しやすくなります。
なるべく最初に構想を練って用紙範囲を設定しておきましょう。