Windows10でマウスホイールが逆に動く

Windows10のパソコンでマウス操作をしていて、マウスホイールが何故か逆に動くなどおかしい動作をするようになってしまったことはありませんか?Webサイト閲覧時に上に戻る・ボリュームバーの調節ができないなど、ホイールが正常に動作しないと困ってしまうことは多いと思います。
Windows10でマウスホイールが逆に動く場合の対処法
パソコンを再起動してみる

パソコンのシステムなどに不具合が発生してマウスホイールが逆に動いてしまう場合は、パソコンを一度再起動してみましょう。再起動後にマウスホイールが正常に動作するか確認してみてください。
マウスのスクロール設定を変更してみる
パソコンでマウスのスクロール設定を行うことができますが、設定によってスクロールの挙動がおかしくなっている可能性もあります。この場合は設定を変更しましょう。Windows10での設定変更方法を説明します。



タッチパッドを無効化してみる
ノートパソコンにマウスを接続している環境で、マウス操作していてもタッチパッドが有効化されているために誤作動してしまうというケースもあります。この場合はタッチパッドを無効化しましょう。タッチパッドの無効化はデバイスの設定画面の左側メニュー「タッチパッド」を開き、「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」のチェックボックスをオフにすればOKです。
マウスの固有アプリの設定を確認してみる
マウスによっては、固有のアプリが用意されているものもあります。そのアプリの設定でマウスホイールが反転してしまっている可能性もあるので、マウスアプリを確認してみましょう。マウスアプリはタスクトレイに常駐するものがほとんどなので、そこから設定を開いて確認してみましょう。