Slackのピン留め機能の使い方

Slackには、「ピン留め(Pin)」機能が用意されています。ピン留め機能とは、チャンネルやダイレクトメッセージにて特定のメッセージをピン留めすることで、素早くそのメッセージにアクセスすることができるショートカットのような機能です。必要なメッセージがログの中に消えるということがないため、情報の通知・共有・確認に便利ですよ。






Slackにおけるピン留めとブックマークの違い

Slackにおけるピン留め機能は、チャンネル全体に対してのメッセージ固定機能です。チャンネルに入っているすべてのユーザーがピン留めされたメッセージを確認することができます。一方ブックマークは自分しか確認することができないので、メッセージやファイルが自分だけ必要な場合はブックマーク・全体絵共有したい場合はピン留めを用いましょう。