
ビジネスチャットツール・Slackを使用していて、退会したいと思ったことはありませんか?プロジェクトが終了したので動かなくなったワークスペースや、様々な事情で不要になったワークスペースがある場合に退会したいというシーンも少なくないと思います。
Slackの退会はワークスペース単位での退会になるのですが、不要になったワークスペースからは簡単に退会することができますよ。この記事では、Slackから退会する方法をご紹介していきます。
Slackから退会する方法
アカウント設定を開く


パスワードのリセット

退会

以上が、Slackから退会する方法の説明となります。冒頭で説明している通りSlackの退会はあくまでワークスペースごとの退会となるので、すべてのワークスペースから退会したいという場合は残りのワークスペースでも同様の操作を行いましょう。