インスタグラムなどに数字を入力する時、「1」より「Ⅰ」と入力した方がおしゃれなので、ローマ数字を使いたいと思ったことはありませんか?特におしゃれな写真を投稿する時は、ローマ数字を使うとおしゃれに見えます。
そんなローマ数字ですが、iPhoneでどうやって入力するかご存じですか?パソコンで入力する方法は知っているけど、iPhoneではどうやって入力するのか知らない・・・というユーザーの方もいらっしゃると思います。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/360/original.jpg?1709201879)
ローマ数字ってどうやってiPhoneで入力するの?iPhoneでローマ数字を入力したい!というユーザーの為に今回は、iPhoneでローマ数字を入力する方法を紹介します。
ローマ数字の入力方法を知っていれば様々なシーンで使うことができるので、今まで使ったことがなかった方もぜひ使ってください。
iPhoneでローマ数字を入力する方法
それではiPhoneでローマ数字を入力する方法を解説します。
![「Ⅸ」をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/106/359/original.jpg?1709195526)
キーボードが開いたら、入力したいローマ数字を入力します。例えば「Ⅸ」のローマ数字を入力したい場合は「9」をタップしてください。これで変換候補に「Ⅸ」が表示されるので、タップして入力してください。
iPhoneでローマ数字を入力する方法を紹介いかがでしたか?こんな方法でローマ数字が入力できることを知らなかった・・・という方もいらっしゃると思います。
他にも「①」などもこの方法で簡単に入力できます。メモ帳などに順番をメモしたい時や、メールで相手に順序を伝える時に分かりやすく伝えることができます。ぜひ様々な数字を使い分けてSNSやメールなどシーンにあった数字を選んでみてはいかがでしょうか。