iPhoneのNameDropとは?
NameDropとは、iOS17から新しく追加された機能でiPhone同士を近づけるだけで簡単に連絡先が交換できる機能です。NameDropを使えばスムーズに連絡先が交換できます。しかしNameDropの使い方が分からない・・・というユーザーの方もいらっしゃるかと思います。
NameDropってどうやって使うの?NameDropの使い方が知りたい!というユーザーの為に下記でNameDropの使い方について詳しく解説します。
iPhoneのNameDropの使い方
それではiPhoneのNameDropの使い方について解説します。
iOS17以上にアップデートする
NameDropを使うにはiOSを17以上にする必要があります。お使いのiPhoneがiOSが17以下の場合は、下記の手順でiOS17以上にアップデートしてください。



これで最新のiOSにアップデートされます。
WiFiとBluetoothがオンになっているか確認する
NameDropを使うにはWiFiとBluetoothをオンにする必要があります。コントロールセンターを開いてWiFiとBluetoothがオンになっているか確認してください。


もしオンになってない場合は、一度タップをしてオンにしてください。
「デバイス同士を近づける」をオンにする
次は「デバイス同士を近づける」をオンにします。
手順は下記の通りです。



これでNameDropが使える状態になりました。NameDropを使いたい相手の方も「デバイス同士を近づける」がオンになっているか確認してください。
相手も「デバイス同士を近づける」がオンになっていることを確認したら、iPhoneとiPhoneを近づけます。この時iPhone同士が接触するぐらい近づけてください。

「連絡先を共有します」が開いたら「共有」をタップします。
これで連絡先を交換することができました。