iPhoneの色合いを調整する方法を紹介!

iPhoneの色合いを調整する方法を紹介!

iPhoneのホーム画面の色合いを変えたいと思ったことはありませんか?iOSのアップデートにより、様々なことを調整できるようになりましたよ。この記事では、iOS 18でできるようになったiPhoneの色合いを調整する方法を紹介します。


目次[非表示]

  1. iPhoneの色合いを調整する方法

iPhoneの色合いを調整する方法

iPhoneのホーム画面の色合いを変えたいと思ったことはありませんか?iPhoneはシンプルなデザインで使いやすいのですが、あまりアレンジができないというデメリットがありました。

そんなiPhoneなですが、iOS 18では基本UIのカスタマイズが強化されホーム画面の色合いが調整できるようになりました。

今回はiOS 18でできるようになったiPhoneの色合いを調整する方法を紹介します。

ホーム画面の色合いを調整する方法

それではホーム画面の色合いを調整する方法を解説します。

「編集」をタップ

ホーム画面を長押ししてください。するとアイコンが揺れだすので、左上の「編集」をタップします。

「カスタマイズ」をタップ
メニューが表示されたら「カスタマイズ」をタップします。
「ライト」が通常の色合い
すると下に色合いのメニューが表示されます。

一番左にある「ライト」は通常の色合いです。
「ダーク」はアイコンの色が黒を基調とした色合いになる
「ダーク」はアイコンの色が黒を基調とした色合いになります。アイコンのカラフルな色合いが苦手・・・という方にはおすすめの色合いです。
「自動」は「ライト」と「ダーク」が自動的に切り替わる
「自動」は自動で「ライト」と「ダーク」が切り替わります。
「色合い調整」は下に表示されるバーで調整することができる
最後は「色合い調整」です。

「色合い調整」は下に表示されているバーで調整することで、自分好みの色合いにアレンジすることができます。背景の待ち受け画面の色合いと合わせてみてもおしゃれになると思います。

アイコンの配置が自由になった?

iOS 18ではホーム画面の色合いが変更できるようになっただけではなく、アイコンの配置が自由になりました。

アイコンの位置を自由に配置できる
今までは自動的に左上から順番に並ぶようになっていましたが、iOS 18からは好きな位置に配置できるようになりました。

アイコンの位置を好きな位置に配置できることで、アイコンが待ち受け画面の人の顔などにかぶっていてモヤモヤしていた・・・という問題も完結します。

また最近ではiPhoneの画面が大きくなったことで、片手ではアイコンに指が届かない・・・ということもありましたが、下の方にアイコンを配置しておけば片手でもアプリがタップでき、開くことができます。

 

他にも便利な使い方はたくさんあると思うので、ぜひ自分の使いやすい位置にアイコンを配置させてください。

コントロールセンターもデザインが変更された!

iOS 18ではコントロールセンターもデザインが変更されました。

コントロールセンターの配置も細かく変更できるようになった
画面を上下にスワイプすることでページが切り替わるようになった他、コントロールセンターの配置も細かく変更できるようになりました。

カスタマイズできる種類も増えたので、自分が使いやすいコントロールセンターにアレンジしてみてはいかがでしょうか。

関連記事