Excelでショートカットで行を削除する方法を紹介!

Excelでショートカットで行を削除する方法を紹介!

Microsoft Excelを使用していて、行をまるごと削除したいというシーンもありますよね。行をまるごと削除したい場合は、ショートカットキーを使用してみましょう。この記事では、Excelでショートカットで行を削除する方法についてご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Excelでショートカットで行を削除する方法

Excelでショートカットで行を削除する方法

Microsoft Excelを使用していて、をまるごと削除したいというシーンもありますよね。行をまるごと削除したい場合は、ショートカットキーを使用してみましょう。この記事では、Excelでショートカットで行を削除する方法についてご紹介していきます。

2行目のデータを丸ごと削除したい
それでは、Excelでショートカットを使用して行を削除する方法を説明していきます。画像の例では、A1セルからC3セルまでデータが入力されていますよね。ここから、2行目のデータを丸ごと削除していきます。
2行目のどこかにカーソルを置いた状態で、「Shiftキー+Spaceキー(半角入力モード)」の同時押しを行う
2行目のどこかにカーソルを置いた状態で、「Shiftキー+Spaceキー(半角入力モード)」の同時押しを行いましょう。このショートカットキー操作を行うことで、行がまるごと範囲選択された状態になります。
「Ctrrlキー+-キー(ひらがなの"ほ"が刻印されたキー)」の同時押しを行う
この状態から、「Ctrrlキー+-キー(ひらがなの"ほ"が刻印されたキー)」の同時押しを行いましょう。この操作を行うことで、即座に行をまるごと削除することができますよ。注意点ですが、「-キー」の入力はテンキーで行わないようにしましょう。あくまで、キーボード上部・「0キー」の右側にある「-キー」を使用します。

テンキーからのショートカットキーは、認識されないため誤入力になりやすいということに注意しましょう。

「削除」ダイアログボックス
もう一つ注意しなければいけないのが、「Shiftキー+Spaceキー」のショートカットキーを使用せずただカーソルを置いた状態で「Ctrrlキー+-キー」操作を行わないようにすることです。この場合画像の「削除」ダイアログボックスが表示されますが、わざわざ「行全体」を選択して操作しなければならないためショートカットキー操作の効率が悪くなります。

以上が、Excelでショートカットを使用して行を削除する方法の説明となります。


関連記事