iPhoneでLINEの通知が来ない場合の対処法!

iPhoneでLINEの通知が来ない場合の対処法!

いつも連絡はLINEでやり取りをしているユーザーの中には、iPhoneに通知が届かなくて困った!という方もあるかと思います。LINEの通知が届くようにしたい!というユーザーの為にこの記事では、iPhoneでLINEの通知が来ない場合の対処法を解説します。


目次[非表示]

  1. iPhoneでLINEの通知が来ない場合の対処法

iPhoneでLINEの通知が来ない場合の対処法

いつも連絡はLINEでやり取りをしているという方は多いと思いますが、LINEの通知が届かずメッセージに気づかなかった・・・という経験をされたことはありませんか?

中には急にLINEの通知が来なくなり、困っているというユーザーの方もいらっしゃると思います。

どうしてLINEの通知が届かないの?LINEの通知が届くようにしたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneでLINEの通知が来ない場合の対処法を解説します。

端末の通知がオフになっている

LINEに関する通知がオフになっていることが原因で、通知が来ない可能性があります。まずは端末の通知の設定を確認してください。

iPhoneの通知を確認する方法は下記の通りです。

「アプリ」をタップ
iPhoneの「設定」アプリを開き「アプリ」をタップします。
「LINE」をタップ
「アプリ」が開いた「LINE」をタップします。
「通知」をタップ
「LINE」が開いたら「通知」をタップします。
「通知を許可」がオンになっているか確認
「通知」が開いたら「通知を許可」がオンになっているか確認してください。

LINEのアプリ内の通知がオフになっている

LINEのアプリ内にも通知の設定があります。端末の通知の設定がオンになっていてもLINEのアプリ内の通知がオフになっていれば通知は届きません。

下記の手順でLINEのアプリ内の通知がオンになっているか確認してください。

「ホーム」をタップ
LINEアプリを開き、下のメニューの一番左にある「ホーム」をタップします。
「設定」をタップ
「ホーム」が開いたら右上の歯車のマークをタップして「設定」を開きます。
「通知」をタップ
「設定」が開いたら「通知」をタップします。
「通知」をオンにする
「通知」が開いたら「通知」をオンにしてください。

これでLINEの通知がオンになります。

節電モードにしている

バッテリーの残りが少なくなると節電モードに切り替える方は多いと思いますが、節電モードにすると通知が届かない原因になります。

iPhoneの場合は節電モードにしても通知は届くのですが、Androidの場合通知が届かなくなる原因になります。節電モードを解除して通知が届くか確認してください。

LINEのバージョンが古い

LINEのバージョンが古いことが原因で、通知が正常に届かないことがあります。LINEアプリのバージョンを古いまま使っている方は、最新バージョンにアップデートして通知が届くか確認してください。

端末のOSのバージョンを最新にする

端末のOSのバージョンが古いことが原因でLINEの通知が正常に届かないことがあります。OSのバージョンを最新バージョンにしてLINEの通知が届くか確認してください。

ストレージが足りない

端末のストレージが足りないことが原因で、通知が正常に届かないケースがあります。端末のストレージに余裕があるか確認してください。

ストレージが足りない場合は不要なアプリや動画を削除して、ストレージに余裕を持たせてください。

通信環境が悪い

通信環境が悪いことが原因で、正常に通知が届かないことがあります。

通信環境のいい場所に移動して通知が届くか確認してください。

通知音量が0になっている

通知音量が0になっていることが原因で、LINEの通知音が鳴らないことがあります。通知音量が0になっていないか確認してください。


関連記事