iPhoneのサイレントモードの解除方法
iPhoneから着信音などが聞こえないと思ったら、サイレントモードになっていた・・・という経験をされたことはありませんか?サイレントモードをどうやったら解除できるのか分からないという方もいらっしゃると思います。
サイレントモードってどうやって解除するの?サイレントモードを解除する方法が知りたい!というユーザーの為に今回は、iPhoneのサイレントモードの解除方法を紹介します。
iPhoneのサイレントモードを解除する方法
それではiPhoneのサイレントモードの解除方法について解説します。

サイレントモードになっている場合は、サイレントスイッチをスライドさせてオフにしてください。

サイレントモードでもカメラのシャッター音はなる?
サイレントモードになっていれば「カメラ」アプリのシャッター音も鳴らないと思っているユーザーの方もいらっしゃると思いますが、残念ながらサイレントモードにしてもシャッター音は鳴ります。
赤ちゃんの寝顔など、シャッター音を消して撮影したい時は、App Storeで無音カメラのアプリを探し、使ってみてはいかがでしょうか。
サイレントモード中は動画の音声も音が消える?
サイレントモード中は動画の音声も消えていると思い、油断しているユーザーの方もいらっしゃると思いますが、サイレントモード中でも動画の音声は鳴ります。

最近ではSNSなどを見ていると急に動画が開き音が聞こえることがあるので、電車の中などでは他の方の迷惑にならないようにあらかじめ音を消すことを忘れないようにしましょう。