iPhoneで勝手に英字の大文字になる場合の対処法
iPhoneを使っていると、メールアドレスやログインのパスワードなど英字の小文字を入力する機会は、多いと思います。しかし英字の小文字を入力したいのに、なぜか英字の大文字が入力されてしまう・・・という経験をされたことはありませんか?
パスワードは英字の小文字だけなのに大文字になることで、何回もログインが失敗してしまうということも。

iPhoneで英文が大文字に勝手になる場合、どうしたらいいの?英字を小文字で入力したい!というユーザーのために今回は、iPhoneで勝手に英字の大文字になる場合の対処法を紹介します。
それではiPhoneで勝手に英字の大文字になる場合の対処法を解説します。



これで勝手に大文字が入力されることがなくなります。
iPhoneで勝手に英字の大文字になる場合の対処法!いかがでしたか?
普段英字の小文字しか使わないというユーザーの方も多いと思います。そんなユーザーの方は、今回紹介した方法で英字の大文字を勝手に入力できないように設定してみてはいかがでしょうか。
もしこの方法でも英字が大文字になる場合は、iPhoneの『設定』アプリの『一般』を選択して『言語と地域』を選択して『iPhone言語』と『地域』が正しいか確認してください。もし『iPhone言語』と『地域』が正しくなかった場合は修正して、英字が小文字になるか確認してください。それでも英字が大文字に勝手になるという場合はAppleサポートに問い合わせて問題を解決させてください。