7zファイルとは?

7zも圧縮ファイルの仲間ですが、ZIP、RARなどの拡張子との一番の違いは「高い圧縮率」といえます。
7z(セブンゼット)ファイルとは、7-zipというフリーソフトが開発した圧縮方式です。
ファイルの圧縮率が高く、大容量のファイルに用いるとより小さな容量にできることから、ゲームのファイルの圧縮など、様々な場面で用いられています。
大変便利な圧縮方式ですが残念ながら、Windows10のデフォルト機能では解凍することができません。
今回の記事では、7zが解凍できないとお悩みの方向けに、7zを解凍する方法を2選、ご紹介していきたいと思います。
拡張子「7z」のファイルの解凍方法2選!
それでは、7zファイルを解凍する方法を2つ、確認していきましょう。
「圧縮・解凍どちらも可能」「解凍のみ可能」な2種類から、オススメのソフトを1つずつ紹介していきます。
1.フリーソフト「7-Zip」
フリーソフトの7-Zipでは7zの解凍・圧縮について行えます。
7z解凍 | ○ |
7z圧縮 | ○ |

7-Zipは、フリーソフトの中では、バランスの取れたソフトウェアです。
大抵の圧縮形式は、7-Zipがあれば扱うことが可能です。
また、7zという形式は元々7-Zipのために作られ、オープンソース(仕組みの公開)によってほかのソフトも対応するようになったもののため、当然圧縮も解凍もお手の物といえます。

① 操作は、右クリックメニューで行うのが基本です。圧縮ファイルのあるフォルダにすぐ解凍したければ、「ここに展開」で即解凍されますし、さらにそこからフォルダ分けしたい場合は、「"Desktop\"(ファイル名のフォルダを自動で作成してくれます)に展開」を選べばそのようになります。


2.フリーソフト「Lhaplus(ラプラス)」
フリーソフト「Lhaplus」でも7zファイルの解凍が行なえます。
7z解凍 | ○ |
7z圧縮 | × |

Lhaplus(ラプラス)は、トップクラスの扱いやすさを誇るフリーの圧縮・解凍ソフトです。
楽に7zファイルを解凍したい!という方は、Lhaplusをインストールしておけば問題ないでしょう。
古いバージョンのLhaplusではうまく解凍できないことがあるため、必ず最新のバージョン(ver1.74)のものをダウンロードして使いましょう。



まとめ
いかがでしたでしょうか。7zファイルを解凍する方法を2選、ご紹介しました。7zは便利な拡張子ですがWindows標準対応ではないため、少々珍しいと感じる方もいるかもしれません。
下記リンクのその他圧縮形式に関する記事も合わせてご覧ください。