Windows10が勝手に再起動する場合の対処法を紹介!

Windows10が勝手に再起動する場合の対処法を紹介!

Windows10のパソコンを使用していて、離席していたらPCが勝手に再起動されて作業中のデータが無くなってしまった経験をしたことはありませんか?非常に困ってしまいますよね。Windows10が勝手に再起動する場合の対処法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Windows10が勝手に再起動する原因は?
  2. Windows10が勝手に再起動する場合の対処法

Windows10が勝手に再起動する原因は?

Windows10のパソコンで作業中に、少し離席して戻ってきたら何故か勝手に再起動が行われていた…というシーンに遭遇したことはありませんか?作業中で保存していないデータがあった場合、この勝手な再起動によって失われてしまうので怒りを覚えるユーザーも少なくないでしょう。このWindows10が勝手に再起動する原因ですが、基本的にはWindows Updateの設定によるものです。

Windows Updateの設定を変更することで解決できるケースがほとんどですが、Windows Update以外の要素が原因となっていることもあります。この記事では、Windows10が勝手に再起動する場合の対処法をご紹介していきます。

Windows10が勝手に再起動する場合の対処法

Windows Updateの設定を変更する

Windows10は、デフォルトで勝手に再起動するように設定が行われています。バックグラウンドでWindows Updateが行われ、かつ再起動が必要なアップデートだった場合は勝手に再起動が行われるわけですね。そこで、Windows Updateの設定を変更して勝手に再起動しないようにしましょう。

スタートメニューを開き、「設定」をクリック
まずはデスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「設定」をクリックしましょう。
「更新とセキュリティ」をクリック
「Windowsの設定」ウィンドウが表示されるので、「更新とセキュリティ」をクリックしましょう。
Windows Updateの項目一覧の「詳細オプション」をクリック
設定画面が開き、Windows Updateの項目一覧が表示されます。下方向にスクロールして、「詳細オプション」をクリックしましょう。
詳細オプションの「更新プログラムをインストール...」と「更新を完了する...」をオフにする
詳細オプションが表示されるので、「更新プログラムをインストールするために再起動が必要な場合は、できるだけすぐにこのデバイスを再起動してください。再起動の前に通知が表示されます。デバイスがコンセントに接続されていて電源が入っている必要があります。」と「更新を完了するためにPCの再起動が必要な場合は、通知を表示します」のボタンをオフにしましょう。

不安であれば、「Windowsの更新時に他のMicrosoft製品の更新プログラムを受け取る」・「従量制課金接続を使って更新プログラムをダウンロードする」のボタンもオフにしておくといいでしょう。これで、Windows Updateがバックグラウンドで行われても突然のシャットダウン・再起動が行われることはなくなります。タスクトレイにアップデート通知は表示されますが、勝手にシャットダウンされることはなくなるのでご安心ください。

パソコンの電源容量をオーバーした電力消費をしていないか確認する

パソコンに搭載されている電源ユニットの最大出力を上回る電力消費が発生すると、パソコンが強制的にシャットダウンされてしまいます。電力消耗の多いアプリケーションを付けっぱなしにしない・パソコンに高い負荷をかけない・接続機器を減らすなどして、電力消費を抑えましょう。

電力消費を抑えるには、電源プランの設定変更もおすすめです。電源プランを作成する方法は下記リンク先の記事にてご紹介していますので、ぜひご覧ください。

Windows10の電源プランを作成・削除する方法を紹介!

Windows10のパソコンでは、電源プランを作成することで省電力で動作させたりハイパフォーマンスで動作させるなど、パソコンの動作を詳しく設定することができますよ。この記事では、Windows10の電源プランを作成・削除する方法をご紹介しています。

Thumb

温度管理を行う

電力の消費だけでなく、パソコンのCPU・GPUの温度が高くなりすぎて冷却が追いつかずに強制シャットダウンが行われてしまうケース(いわゆる熱暴走)もあります。温度が原因なのかどうか確かめたい場合は、温度測定ソフトを導入して計測してみましょう。下記リンク先の記事にてCPUの温度測定ソフトの導入方法を説明していますので、ぜひご覧ください。

CPU温度測定のフリーソフト「Core Temp」の導入方法と使い方を紹介!

Core Tempとは、CPUに関するあらゆる情報を取得してモニタリングすることができるモニタリングツールです。今回はCore Tempのインストール方法や温度や速度などパフォーマンスをリアルタイムで確認する方法を解説していきます。

Thumb

もし熱暴走が原因でシャットダウンが起きているようであれば、パソコンのファン・CPUクーラー・GPUクーラーの掃除を行いましょう。また、CPUクーラーの変更や伝導率の高いグリスを塗るのも有効です。

パソコンの放電を行ってみる

パソコンが帯電してしまい、そのせいで電源トラブルが発生することも考えられます。この場合は、パソコンをシャットダウンした状態でコンセント・ディスプレイケーブル・接続中の周辺機器をすべて外してしばらく放置して放電を行いましょう。ノートパソコンの場合はバッテリーやACアダプターも取り外しましょう。


関連記事