Excelのチェックボックス(四角にレ点)の作り方まとめ!塗りつぶしと連動するには?

Excelのチェックボックス(四角にレ点)の作り方まとめ!塗りつぶしと連動するには?

本記事では、Excelでチェックボックス(四角にレ点)を作る方法をご紹介します。またチェックボックスは塗りつぶしと連動させて使うなどExcelでの便利な活用方法があるので、その手順についても画像を使いながらご紹介していきます。


目次[非表示]

  1. Excelのチェックボックス(四角にレ点)とは?
  2. Excelのチェックボックスの作り方
  3. Excelのチェックボックスの活用方法

Excelのチェックボックス(四角にレ点)とは?

チェックボックスは、持ち物リストやTodoリストといったチェックシートに使われているのをよく目にしますよね。 Excelにおいてもこのチェックボックスを扱うことができます。

さらにチェック数を数えることも簡単にできるので、アンケートなど紙面に記入された大量のチェック数を見て数えるよりも、Excelの方がより正確に素早く集計を行えるといったメリットがあります。
本記事では、 Excelでのチェックボックスの作り方とその活用方法についてご紹介します。

Excelのチェックボックスの作り方

環境を整える

まず Excelに「開発」タブがない場合はダブの表示設定をしましょう。WindowsとMacで方法が違うのですが、Macの場合は以下のようにします。

「Excel」メニューの「環境設定」を選択
「Excel」メニューの「環境設定」を選択します。
 「リボンとツールバー」  メインタブの「開発」にチェック
「リボンとツールバー」を選択し、  メインタブの「開発」にチェックを入れます。

チェックボックスを挿入する

では準備した「開発」タブの中の機能を選択し、チェックボックスを挿入しましょう。

 Excel_チェックボックス挿入

「開発」タブの「チェックボックス」を選択すると、画像のようなチェックボックスが表示されます。

 Excel_配置変更
今回の場合「チェック1」という文字は不要なので削除し、チェックボックスの範囲を小さくして希望の位置へ配置します。
※右クリックしてチェックボックスを選択した状態にすると、上記のような編集ができます。

チェックボックスをコピーする

挿入したチェックボックスをコピーするのは、Excelの文字をコピーする方法と同じです。

 Excel_チェックボックスコピー
チェックボックスのあるセルを選択し、セルの右下にカーソルを当てて黒い「+」が出るようにします。
そこをクリックしたまま下へカーソルを動かすと、セルのコピーと同じくチェックボックスまでコピーできます。

ちなみに右クリックでチェックボックスを選択して「カット」すれば、チェックボックスを削除することができます。

Excelのチェックボックスの活用方法

チェックボックスの挿入方法をご紹介したので、続いてはチェックボックスの2つの活用方法についてご紹介していきます。

チェックの数を数える

項目数の多いリストであったり、アンケートの対象者が多数いたりする場合、ただチェックの数を数えるといっても容易ではありません。ですが以下の機能を使えば簡単に集計を行うことができます。

Excel_リンクするセル設定

チェックボックスを右クリックして一つ選び「コントロールの書式設定」を選択します。

するとこの画面が表示されるので「リンクするセル」にチェックの有無の判定結果が出力されるセルを記入します。

Excel_リンクするセル設定結果

今回の場合「A2セル」のチェックボックスを選択し、リンクするセルに「C2セル」を指定したのでこのような結果となりました。チェックがあるので「TRUE」と表示されています。チェックがない場合は「FALSE」と表示されます。

 Excel_チェックボックス数合計

上記の方法を他のチェックボックスにも適応すると、チェックボックスの有無がこのように判定されました。
判定結果TRUEの数をCOUNTIF関数(指定の範囲内で条件にあったセルの個数を数える関数)で数えることで、チェックの数を求めることができます。

COUNTIF関数の詳細が気になる方は下の記事を参考にしてみてください!

ExcelのCOUNTIF(カウントイフ)関数の使い方まとめ!

Excelは、ただデータをまとめたりグラフを作成するだけでなく、400種類以上ある関数を使いこなすことでより効率的になります。大量のデータを集計して分析することが可能となります。今回はある条件に一致するデータの個数をカウントするCOUNTIF関数を紹介します。

Thumb

チェックとセルの塗りつぶしを連動させる

最後に、チェックのついたセルの色を自動的に変える方法です。色付けをして目立たせることによって、Excelの資料や管理表などをより沢山の人が見やすいように作成することができます。

Excel_範囲選択
まずチェックとセルの色を連動させる範囲を選びます。
Excel_セルの塗りつぶし
「ホーム」タブの「条件付き書式」を選択し「新しいルール」の作成を行います。
画面のように「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選んだ上、今回はC列がTRUEとなる場合赤塗りにするというルールを設定します。

先ほどリンクするセルを設定して表示された、C列のチェックの有無を表す判定結果(TRUE/FALSE)を利用して、条件付き書式の設定をしています。

Excel_セルの塗りつぶし結果
このようにTRUEの場合(=チェックがある場合)セルを赤く塗り、FALSEの場合セルの色は変えないといったルールを作成し、チェックとセルの塗りつぶしを連動させて表示することができます。

関連記事