Windows10でアナログ時計を表示する方法
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/034/647/original.jpg?1560736371)
Windows10ではタスクバーにデジタル時計が表示されていますが、視覚的に時刻が分かりやすいというメリットがあるアナログ時計が見たいという人もいるかと思います。Windows7ではアナログ時計を表示させることができたものの、Windows10ではデフォルトでは表示させることができません。
「Windows デスクトップ ガジェット」もWindows8から廃止されてしまったので、デスクトップ画面にアナログ時計を表示させたいのにできないと困っているユーザーもいるかと思います。ですが、ストアアプリからアナログ時計アプリをダウンロードすることで解決することができますよ。
![デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、「Microsoft Store」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/034/648/original.jpg?1560736448)
![Microsoft Storeアプリが起動したら、ウィンドウ右上の「検索」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/034/649/original.jpg?1560736658)
![検索フォームが表示されるので、「Analog clock」と入力してEnterキーを押す](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/034/650/original.jpg?1560736690)
![アナログ時計アプリの一覧](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/034/651/original.jpg?1560736722)
![アプリのページに移動したら、「入手」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/034/652/original.jpg?1560736757)
![Nightstand Analog Clockを起動するとデスクトップ画面の最前面に常にアナログ時計が固定表示さ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/034/653/original.jpg?1560736802)