iPhoneで着信時に誰からの電話なのか名前を読み上げて音声で知らせる機能
iPhoneでは、Siriがしゃべる機能がありますので、いろいろなアプリやWEBの文章の内容を音声で読み上げる事ができます。

それだけでもたいへん便利なのですが、iPhoneでは、誰かから着信があった時に、それが誰からの着信なのか名前を音声で読み上げて知らせてくれる機能があります。
着信があった際に画面を見ることができる状況であれば、iPhoneの画面に着信相手の名前が表示されているのですぐにわかりますが、イヤホンをしていてかつiPhoneがカバンやバッグなどに入っている時は、誰からの着信かがわかりませんよね。
今回は、そんな時に着信相手の名前をSiriに読み上げてもらう機能についてご紹介していきます!ぜひやってみてくださいね♪
iPhoneの「着信を知らせる」機能を有効にする

下の方にスクロールしていくと『電話』というところがありますので、タップしましょう。

ここをタップします。

- 常に知らせる
- ヘッドフォンと自動車
- ヘッドフォンのみ
- 常に知らせない
いつでも誰からの着信か音声で知りたい場合は、『常に知らせる』を選びましょう。

そんな時にこの設定をしておくと、Siriが着信相手の名前を読み上げてくれます!
